重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

低価格でBTO方式のエプソンダイレクトかDELLでWinXP機の購入を考えているのですが、ライセンス認証がどうなっているのかが気になります。

BIOSの情報以外はノーチェックでハードウェアの変更も可能なSLP(System Locked Pre-installation)は、大手メーカー製のWinXPプリインストールPCの一部が対応しているそうですが、具体的にどこのメーカーがSLP対応なのでしょうか?

また、BTO式のDELLやエプソンダイレクトのPCは再インストールやハードウェア変更した場合ライセンス認証が必要なのでしょうか?
それともHDDの交換などは自由に出来るのでしょうか?
エプソンとDELLのHPで検索すると

「WinXPプリインストールモデル製品ではライセンス認証の必要はありません」
「プリインストールされているWinXPはOEM版でライセンス認証を必要としません」

とでてきますが、DELLはHDDに認証の情報を保存しているだけ、Win2000をデュアルインストールすると認証が発生、などの書き込みも他所で見かけ、細かな条件がよくわかりません。
できればライセンス認証の手間が掛からない機種を購入したいのですが・・・。

A 回答 (4件)

>BTO式のDELLやエプソンダイレクトのPCは再インストールやハードウェア変更した場合ライセンス認証が必要なのでしょうか?



ハードウェアの変更とありますが、どの辺までのことでしょう

リカバリーCDでリカバリーができれば認証は必要ありません

>それともHDDの交換などは自由に出来るのでしょうか?

できますよ、これも認証は必要ありません
でも、保証が無くなりますね

皆さんいろいろと回答されていますが、パソコン添付のリカバリーCDでリカバリーができるなら認証は必要ありません

大幅な変更を行うとリカバリーCDでインストールできないだけです

この回答への補足

リカバリーできなくなる「大幅な変更」とは
M/Bの変更のことなのでしょうか?

補足日時:2004/03/07 06:28
    • good
    • 0

すごい遠まわしに書いてしまったかもしれません。



結局のところ、大手メーカー製のPCで
プリインストールのままでお使いなら
アクチベーション認証作業はいらないって事です。

でも壊れてOSなどを再インストールすると
SLPで使う認証ファイルがなくなるので
アクチベーションしないといけないと言う事です。

そもそも認証作業自体はすぐ済みますし
正規ユーザーなら何も問題ないんですけどね
    • good
    • 0

アクチベーション認証が必要になった理由は


「不正利用」と「不正販売」が頻繁に行われるようになっったためのMS側が苦肉の策として出したものだと言うことは理解していただいていると思います。

>>個人向けのPCはすべてSLP非対応のOEM版で
>>、SLP対応のOEM版は企業向け限定ってことですか?
>>Microsoftや@ITのSLPの解説文を読んだ印象では
>>ハードウェアチェック一切無しのボリュームライセンス版が企業向けで
>>BIOSのチェックはするSLP対応OEM版は個人向けなのかと思ったのですが、SLPも企業限定なのでしょうか?

大手メーカー製のPCでプリインストール状態の場合
ほとんどはSLP対応しています、、、つまり 認証作業が終わっている状態です。
これはユーザーに認証作業を行う手間と環境を省かせるためのサービスです。が
OSリカバリーなどを行った場合SLPの対象からはずれアクティベーションが必要になる事があります。

VLは完全に企業向けだけです、一般販売もしていません。
    • good
    • 0

大手メーカーの場合。


WindowsXPはOEM版が搭載されております。
認証はプリインストールの状態ですでにパスされております。
が認証作業を前もって行っているため不要なだけで、
HDDが壊れたり、OSの再インストールになると認証作業を行わないといけません。

個人ではライセンス認証の手間を省く事は出来ません。
企業ベースに限りライセンス認証をパスするプログラムはありますが、企業でないと使えません。

この回答への補足

個人向けのPCはすべてSLP非対応のOEM版で
、SLP対応のOEM版は企業向け限定ってことですか?

Microsoftや@ITのSLPの解説文を読んだ印象では
ハードウェアチェック一切無しのボリュームライセンス版が企業向けでBIOSのチェックはするSLP対応OEM版は個人向けなのかと思ったのですが、SLPも企業限定なのでしょうか?

補足日時:2004/03/02 03:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!