dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お目に止めていただきありがとうございます。
もう長年使っているWinXPのパソコンなのですが、久しぶりに起動してみたら
まずパソコンのメーカーが表示され、その次に画像の画面になってしまい進みません。

何回起動しなおしても変わらず困ってます。
どなたか解決策に心当たりのある方いましたら教えて頂ければと存じます
よろしくお願い致します

画像が添付できなかったのでこちらのURLからお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3954327 …

A 回答 (3件)

画面に表示されているズラズラ書いてある英文は


「OSが入ってるハードディスクが見つけられない!(´;ω;`)ブワッ」
と言っています。

WindowsXPのディスクはありますか?あるならば回復コンソールを使ってみてはいかがでしょうか。
手順がかなり長いので参考URLにリンクを張っておきます。

※原因について
いくつか考えられます。
・起動ドライブの指定が変わってしまった(BIOSの設定)
・何らかの理由でハードディスクの「目次」のページ部分が壊れた(MBR領域の破損)
・システムのファイルが破損してしまった(誤って消してしまった?orウィルス?)
・そもそもハードディスクが物理的に壊れた

最後以外は修復可能ですが、最後の場合は再発する可能性があります。
復活後にディスクチェックをしてみて下さい。
http://support.microsoft.com/kb/315265/ja
下方の「Chkdsk をマイ コンピュータまたはエクスプローラから実行する」

参考URL:http://www8.ocn.ne.jp/~sen/setumei/kaifuk.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
こちらの回答様でなんとかなりました(´;ω;`)

お礼日時:2013/02/25 22:13

画面に出力されているメッセージからわかることは、


「ネットワークブートするのにネットワーク上に起動用プログラムが見つからない」
ということです。
BIOSのブート順を確認してみてください。
久しぶりに起動されたということですのでBIOS用の電池切れでBIOSの設定が消えている可能性もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
電池の可能性もあるので此方の回答様で電池を替えてみました

お礼日時:2013/02/25 22:14

内蔵HDDを交換してリカバリーをする、です。



動かない物は故障です、HDDは修理できないから、新規にOSとかのインストールです

画像見れない^^

どこかからダウンロードってのは、ウイルスが仕込まれてるかもしれないから開きませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
画像の件、以後気をつけます

お礼日時:2013/02/25 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!