重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インフルエンザAにかかり、土曜日夜に診察して頂いてから薬を飲みながら、自宅療養しています

家族は皆、インフルエンザAにかかりましたがまた私のが移ったり外部からの咳や呼吸で、かかることはありますか?

また私もインフルエンザAにかかったとはいえ免疫力が低下して治った頃に
インフルエンザBにかかることがありますか?

いま療養中ですが、やはり5日間~1週間は外での接触を避けるべきでしょうか?

A 回答 (1件)

数千万分の一の可能性も無いか?と言われると保証は出来ないけど


一般常識レベルで言えば、シーズン中に同じA型に繰り返し感染することはない。

しかし、AとBとは抗体が同じではないので両方に感染する可能性があるし
実際、数年前に子供がBの快復後2,3週間後にA型感染した実例がある

医療機関でも注意喚起はされているはず

>やはり5日間~1週間は外での接触を避けるべきでしょうか?
無理に外出する必要は無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答をありがとうございましたm(_ _)m

大変丁寧で一文一文分かりやすい文章で参考になりました

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!