dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困ってます・・・

ダイハツのミラカスタムを乗ってますが、
フロントガラスのパンッキンが劣化して雨漏りしてるみたいです。
先週ぐらいから、アクセルが濡れてる事があったのですが
たまに家族が乗ったりするので
靴のまま運転したのかな?って思って、放置してました。
(私の車は土禁です)
今週水曜日に雪が降り、運転席のシートが水溜りが出来るほど
ビショビショになりびっくりしました。

木曜日にダイハツに行き見てもらいましたが
直すのに4万するそうです。

そんなに走ってない、H20年の車です。
新古車で買ったので・・・・まさか手抜き?
なんて事を思ってたりします・・・5年も乗ってないのに雨漏り(´・ω・`)
家族も初めての事で、保障で直してくれるものだと思ってました。

簡単に雨漏りってするものなんですか?

後、大切に大切に乗ってきた愛車なんです・・・・
直したいのですが、何かと入用なので費用をおさえたいのです。
交渉の仕方などもよろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

わたしも、8年物のミラですが、雨漏りになりました。



雨漏りはですねディーラーに持って行ってはだめです。ディーラーは専門屋に出します。

自動車ガラス専門店に持って行ってください。たとえば「安全ガラス」とかの個人経営のお店で大丈夫です。

小さなお店でも、ディーラーから請け負っているところを探してください。

雨漏りは、漏れる場所を探すのに、天気の良い日にボディに水をかけて探すんだそうです。

私の場合は1万円とちょっとでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
返事が遅くなりすいませんでした。

自動車ガラス専門店なんてものがあるんですね!!
親のつてでひとまずもう1度見てもらい、
フロントガラスのパッキン劣化の際は
そういうところに持って行き、してもらおうと思います!!

勉強になりました!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2013/02/24 12:05

まず無理でしょう。


個体差がありますから、早く不具合が出る場合もあります。
保証期間を確認してください。4,5年前の車なら無償保証期間を過ぎてるはずです。
しかも新古車です。新古車にもいろいろあるのでいちがいに言えません。

それにしても、車で土禁ってホントにあるんですね。そもそも新車でも運んでくるまで靴(いわゆる土足です)で乗ってきます。貴方が土禁にする前に、土足で乗られてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

5年保証でした。
少し過ぎてたので、どうしようもないですよね・・・


毒にも薬にもならない情報までどうもw
車内が汚くなるのが嫌でそうしてます。
きたときはどうであれ、今が大切なので。

お礼日時:2013/02/24 12:15

事故歴は、有りませんか?


基本、その手で、事故車でないなら、ゴム【ウェザーストリップと言います】交換は、してもらえると、思うのですが、、、
一応、5年までが、本位に入る修理内容では?
ただ、事故車なら、やむ負えません。壊れたのを、直して、直る保証もないし、ぢゅうり屋さんとの、責任の因果関係がはっきりしない為です。
ただ、事故歴なしなら、もっと、厳しく追及してもいいともいます。
無料かどうかは、契約した時の、書類に、書かれてるので、そこで、どうかの問題です。
もう一度、ディーラーに出向いて、申し少しlきつく言っても良いんでは、、、、
そう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりすいません。

事故暦はありません。
もう1度ディーラーにもっていきまいたがダメでした・・・。
しかも、最初の案内と変わってました・・・
なので、違う車屋さんに出すことにしました。

情報ありがとうございました!!

お礼日時:2013/02/24 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!