
派遣でコールセンターの仕事をしています。苦痛です。なんとしても辞めたいです、知恵を貸してください
2月頭から派遣にてコールセンターの仕事を紹介してもらいました。
電話の仕事ははじめてなので、とりあえず6か月つづけばいいなあと思い、6か月可でエントリーしました。
しかし、現場入りしてすぐ向いてないと感じました。
どうしても胃がムカムカしてしまい食べてはもどし、日中異様に眠く家に居る時はずっと寝ているなど、また、休みがちになりながらも通い、先日思い切って派遣の担当に電話し辞めたいと相談しました。
だけど「向いてない」と決めつけるのは早い、つらいのは不慣れさからだ、と説かれ、そもそも6か月働くという約束だから、と結果を引き伸ばしにされました。
派遣先の契約は2か月ごとで、申告は1か月前からという規定だったので、私はこの時点では3月末で辞めるつもりでした。
ですが、きのう知りたくない事実を知ってしまいました。
コールセンターではとある商材を顧客にご案内しているのですが、商材の美点のひとつに、「今の環境ではこんなにお金がかかっている。この商品にすればこんなに負担が減る」というものがあり、私も先日までこれを信じ仕事をして、業績も上がり少しずつ慣れてきたのに、専門知識があるらしいお客の「これ、そんなにお金かかってないよ。適当なこと言ったらダメでしょ」のひとことで疑問を抱きました。
私は知り合いの専門の知識がある人に、「これ(商材を勧める前のお客の環境)の年間の金銭的負担はどんなものなのか」聞いてみました。
すると、私が教わった金額と違いました。
ゼロ一つもふたつも違いました。
上司に商材のことを教わった時に「誇張している」とは聞いていましたが、自分的には金額が誇張の範囲を超えていました。
あなたの環境大丈夫??と危機感を覚えさせ、売りつける方法、詐欺まがいじゃないですか?
これが商売だ、社会だ、と言う人もいるかもしれないけれど、私は会社も、この会社を紹介した派遣も、売り上げが伸びて喜んでた自分が許せません。
派遣は6か月働けと言う。
会社は2か月縛り。
だけど私はこんな詐欺まがいなこと1日だってやっていたくありません。
助けてください。
最短で辞める方法を教えてください。
この質問に補足する
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2ヶ月更新なら、3月末で辞めることができるはずです。
就業条件明示書、ありますよね?
期間を確認してみてください。
先にハローワークに電話して、「派遣社員で3月末までの契約ですが、6ヶ月続けないと辞められない、と言われていますが、本当でしょうか」と問い合わせておきましょう。
もし就業条件明示書がない場合、それも「なくて問題ないのか」と確認してみてください。
「就業条件明示書がないまま働かせてはいけない」「期間が3月末なら辞められる」という回答があると思います。
一応、「口頭では6ヶ月続ける」と言ってしまったことも確認しておいたほうが安心ですね。
その答えをもとに、派遣会社に「ハローワークでこう言われたので、契約通り3月で終了とさせてください」と伝えましょう。
揉めたり、話を先延ばしにされそうになったら、「ハローワークから、派遣会社に指導してもいいと言われましたが」と言ってもいいと思います。
今の段階では、派遣会社名は出していないことも伝えたほうがいいかもしれません。
商品のことはどうこう言わないほうがいいですね。
残り1ヶ月は、成績が悪くてもかまわないので、商品を紹介し続けるしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
今夜は冷えるそうですから風邪をひきますね。
ちょっと熱も出て、長引きます。クビになります。
労働者派遣は賃金のピンハネであり、そもそも職業安定法で戦後ずっと違法とされてきた行為です。
不景気で会社が儲からないものだから、何とか使い捨て労働力が欲しい経済団体が自民党へ圧力をかけて成立させました。
いわば、憲法違反の自衛隊の労働法版です。
誰も派遣登録しなければ派遣業そのものが消滅するのに、バカな羊たちはおだてられるままに木に登り、梯子を外されて派遣切りという目に遭いましたとさ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣から直接雇用になる時、断...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
派遣社員の出張について交渉の仕方
-
一般派遣、特定派遣
-
派遣の契約を更新しない場合っ...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
辞めさせてくれないです
-
正社員転職で派遣の仕事を契約...
-
派遣で、毎日怒られ困っていま...
-
派遣 短い引継ぎ 引継ぎ後、...
-
派遣の工場を2ヶ月で辞めるのっ...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
コロナ隠しての出勤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣就業先で放置が長いです
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
派遣の本契約後、就業前の契約...
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
派遣社員が四日連続欠勤したら...
-
至急教えてください。派遣切り...
-
契約がずっと1ヶ月更新です
-
派遣で、毎日怒られ困っていま...
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
この呼び出しの意図は?
-
派遣 次の人が見つかるまでの...
-
派遣社員の勤務態度について(...
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
派遣で〝仕事決定後に引っ越し...
-
今まで何社くらい働きましたか?
おすすめ情報