dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那さんは、私より五歳年下の30歳です。仕事は量販店なのでシフト制で
時間もバラバラで早くて8時から21時くらいまでか、10時くらいから23時くらいまで働いています。
どちらかというと、夜型で
休日はずっと寝ています。

一歳2ヶ月の双子の子がいるんですか、ぜんぜん遊んでもくれません。
もちろん育児に協力してくれるわけありません。

休日は二時頃一度おきて昼を食べてまたねます。
そして夜中の12時に、おきて夕飯を食べて一人で深夜番組を見てまた寝て仕事に行く生活をしてうます。
買い物とかがあるときは付き合ってはくれますが、なければねています。
だから家族団欒がありません。
何度も喧嘩もしましたが、変わりません。
こんな旦那どうおもいますか?

年を重ねれば少しはねなくなりますか?

A 回答 (12件中11~12件)

>こんな旦那どうおもいますか?



・休日 子供と遊ばない
・育児に非協力
・家族団欒がない

 働かない旦那よりはマシじゃない?
そもそも そんな旦那を選んだのは誰?

 他人に強制されて結婚したのですか?
結婚前からは、わからない事でしょうか?

>年を重ねれば少しはねなくなりますか?

 年齢より
職を変えたらアナタの希望通りになる可能性も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私が彼を選びました。

だからと言って今の仕事をかえてしまうことも不安です。私達の為に働いてくれていことに感謝しないといけませんね。ありがとうございます

お礼日時:2013/02/24 22:21

年を重ねれば…というのは期待しない方がいいです。




買い物のときを、貴重な家族団らんの機会と考えてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そのように考えることもたいせつですね。
悲観的になりすぎてました。ありがとうございます

お礼日時:2013/02/24 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!