性格いい人が優勝

ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、
大皿から料理をとる時は、取りばしを使うのが、正式なマナーだとされる。
大皿から料理をとる時は、取りばしを使うのが、正式なマナーだとされている。
以上の文章はニューアンスではどう違うんでしょうか。

A 回答 (3件)

> 大皿から料理をとる時は、取りばしを使うのが、正式なマナーだとされる。


> 大皿から料理をとる時は、取りばしを使うのが、正式なマナーだとされている。

 まことに微妙で説明するのがむつかしいのですが、前者は They say that ... で、後者は It is said that ... くらいの違いだというか ・・・

 どちらも、自分の判断ではこうである、ということを述べているのではなくて、慣習を説明している。その点は共通しています。

 後者は 「されている」 と表現することで、そのマナーが過去から継続しているものであるということを、あえて表現の中に取り込んでいるといえます。継続の感じがあります。

 その違いは、過去形にしてみるともう少し分かりやすいかもしれません。

  ・・・ が正式なマナーだとされた

  ・・・ が正式なマナーだとされていた

 こうしてみると、前者には継続したという感じを表現しようという要素は感じられません (過去のある時点で決められた、あるいはある限られた期間のみ有効であったことかもしれないと思わせる)。他方、後者には、過去のある時点まではそうであったというニュアンスが感じられます (その継続は、過去のある時点で断ち切られたものと想定されます)。


  日の丸は日本の国旗だとされた

 こういう文を考えてみると、過去のある時点で、法律で 「決められた」 という感じを受けます。

  日の丸は日本の国旗だとされていた

 この場合には、過去の状態を表現していて、現在はそうではないような印象を与えます。


 ただし、これらが現在形になると、その区別はもっと曖昧なものに感じられてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をいただき、誠にありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2013/02/26 19:59

大同小異(much alike)とお考えください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をいただき、誠にありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2013/02/26 19:59

「・・・・、だとされる。

」は、その事を伝えている文と思います。すなわち、「大皿から料理をとる時は、取りばしを使うのが、正式なマナーですよ」と言う意味合いになります。
「・・・・・だとされている」となると、「そういう事なんだけれど」と言う意味合いを持つようになる、と思います。
「・・・・・が、正式なマナーだとされている」その後に、「が、しかし・・・・」と言う文章がきてもおかしくない。
「・・・だとされている」の方は、「一応はそうなんだ。 けれど・・・」というニューアンスを持ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をいただき、誠にありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2013/02/26 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!