電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今、看護の専門学校に通っています。
ですが私はあまり看護師という職業に魅力を感じられません。いずれは別の職業につきたいと思っています。

私が今興味があるのが心理学です。学校で精神看護などを学びとても興味が湧きました。
なので学校卒業した後、大学へ行き心理学を専門的に学びたいと思っています。
ですが心理学を専門的に学んだ後の就職が不安です。臨床心理士をとっても資格としてはあまり意味がないと聞きました。

そこで質問です。
(1)臨床心理士以外で、心理学を学ぶことでとれる実用のある資格は何かありますか?
(2)また資格の有無を問わず、心理学を専門的に学んだことで生かせる職業は何かありますか?

ちなみに医大へ行って精神科医になるというのは経済的にも、学力的にも難しいです。

A 回答 (3件)

1 割と有名なのは産業カウンセラーです。


  スクールカウンセラーや、キャリアカウンセラーなども名を聴くようになりましたが
  専門の資格はとくにないです。キャリアコンサルタントまで行くとまた別の話しですが。

2 心理学を活かせない職業はないと思いますが、特に必要かは別ですね。
  保育士・教師なども心理学を学びます。
  人と多くかかわりを持つ職業なら、多くの場面で活かすことができます。

  心理学の資格が必要な職業は少ないでしょう。



心理学を学んで最大にいいことは、自分を活かせることだと思います。
そこまでいけば、どの職業に就いても大丈夫なので
そこまで有用に使えるようになるよう、日々積み重ねをやることだと思います。
    • good
    • 0

1はわからないので。


2だけ答えます。

まずは単純に学者を目指す。
心理学者が一般人向けに本も書いてますよね。
学者と言いつつ、カウンセラーみたいなことをやったり。
意外に幅広く活動できます。

あとは、メンタリストもおもしろいかもしれません。
Daigoさんが有名ですけど、
世界ではメンタリストがいろんな仕事をしているかもしれませんね。

最後に人材コンサルタント。
自己啓発セミナーで人のモチベーションを上げたり。
心理学を使う仕事です。
    • good
    • 0

資格は知らないが 色彩心理学や心理学は、広告メディアにとって大変有効


建築医学という協会があって、建築分野でも有効

医療で使わないなら、そっちに進んでみたら。もちろんセンスはいるけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!