dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天デビットカードを作ったのですが、ヤフオクやiTunesで使用できないクレジットと表記されます。
ネットで検索してみると皆さん使えるようなのですが、何か特殊なことをしなければならないんでしょうか?
本日の18時頃に3万円ほど預金したので残高不足ということはないと思うのですが…。

A 回答 (2件)

ITuneの支払いに使用してますけど。


これは『VISA』のサービスです。
楽天銀行のサイトで利用する設定を行います。

http://www.rakuten-bank.co.jp/security/service/d …

それから残高の反映は利用しているATMに関係しますが、午後4時まで
が反映の最終時間です。
それ以降は翌日に成ります。
    • good
    • 0

一般的なネット上のカード決済(ショッピング扱い)なら使えるはずなんですが。



※「月額利用料金」などに使えないことは質問者さんもご存知かと思いますが。



○・・・ヤフオクの「Yahoo!かんたん決済」なら「ショッピング扱い」なんで使えます。

×・・・ヤフオク利用手続きの「Yahoo!ウォレット」への登録なら、「月額利用料金」なんで使えません。





>何か特殊なこと(手続き)をしなければならないんでしょうか?

それは無いと思いますよ。

当方も持っていますが(最近は使っていませんが)、以前も現在も、利用するための手続きは無いはずです。



コンビニなどでも使えるはずなんで、実店舗で使えるか試行してみては?


(ヘルプから抜粋)
Q:楽天銀行デビットカードはいつから使えますか?
A:楽天銀行デビットカードがお手元に届き次第、ご利用いただけます。
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id …


VISAデビの利用設定や利用限度額の確認も。(初期設定のままなら使えるはずだが)

(Visaデビット利用制限)
■Visaデビット利用停止・・・Visaデビットの利用停止・再開ができます。
■Visaデビット利用限度額設定・・・1日のVisaデビット利用可能金額の上限を任意で設定できます。
※あらかじめ、100万円に設定されていますので、お客さま任意の限度額に変更してください。
http://www.rakuten-bank.co.jp/security/service/d …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!