dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の心が狭いのかもしれませんが、その無神経さが許せません。
先日 市会議員の選挙があり友人が勝手に市会議員後援会の入会署名をしてました。
確かに一人の議員さんについては、アポなし訪問で封筒をそのまま置かれ
その後催促の電話が有り、しかたなく署名しました。
でも選挙前日、選挙事務所からのお礼の電話は2件あり
2件とも「○○さんの紹介で○○さん(私)後援会ご入会ありがとうございました」でした。
1件は署名した覚えはあるけど、覚えがない議員事務所からも電話が有った事を
友人に電話しました。
「勝手に書かせてもらったよ」との返答に私は唖然
「言ってなかったかな~」私またまた唖然
私「一人しか投票出来ないのに2人も後援会に入会するわけがないでしょ」
これだけ言って電話をきりました。
たかが署名ひとつだとは思うんですが、だんだん馬鹿にされているような怒りが・・・無神経ですよね。
もし、みなさんに同じような事があったならどうですか?
どのように心の対処しますか?

A 回答 (2件)

たかが、議員の署名と思うことですね、これからの永い人生で狭くすると生きていき難いですよ。

それが投票用紙なら別ですが、そうでなければ相手も気安さから書いた事と思いますが、貴方が電話をしたことで其の方は二度と書かないでしょうが、心には残っているので、気まずさはあると思いますよ。
人生マラソン長距離です。ゆっくり走らないと肩肘を張っていると疲れますよ。では・・・

この回答への補足

相手方の気持ちを教えていただいてありがとうございました。

補足日時:2013/03/02 16:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>気まずさはあると思いますよ。
それから電話もかかってこないので、そうでしょうね。
気まずさがあるのなら、なぜそんな事をするのか?
まあ、もうリセットしますね。
回答者様のおかげで落ち着きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/02 15:50

まあ、投票するのは貴方なんです。


投票用紙を見られるわけではないのです。

友達の無神経さはよく分かりますが、もし電話など来たら、はいはい、頑張って下さい・・と言っておけば済むんです。

私は選挙は入れるだけで、候補者はもちろん、その家族や事務員の経験もないのでよく分かりませんが、当事者でさえ、名前を書いてくれた人全員が投票してくれるなんて思っていなのでは?

対処も何も・・・「まあ良くあることかも・・・」と流しておけばいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は、よく人にも言われるんですけど真面目すぎる性格で
おまけに頑固です。
>対処も何も・・・「まあ良くあることかも・・・」と流しておけばいかがですか?
流せる性格が欲しいところです。
私、性格が有る意味悪いんでしょかね?
おおらかに生きていきたいものです。
ありがとうございます。
リセットしますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/02 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!