

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
socoreは、語源的は以下のような経緯があるようです。
http://www.etymonline.com/index.php?allowed_in_f …
「古ノルウェー語のskor(意味は、印、刻み目等)が古英語に入り、twenty(20)を表すscoruとなりった。また、アイスランド語にもtwentyとしてゲルマン祖語からskura-、PIE(印欧語の祖と思われる記録に残っていない言語)より(s)ker-(切ること)が入ってきている。
それらが結びついて、羊の数などの大きな数を棒切れなどに刻むときの、20毎の印を表すようになったと思われる。この数え方は、現在のスポーツでの数え方の基となっている。古フランス語では、twenty(vint)と、その組み合わせは、32をvint et dozeと言うことなどに見られる。scoreが「印された音楽記号」の意味で使われたのは、1701年が初出で、複数の線に印を付けた楽譜を、そう呼んだ例が見られる。」
数を扱う目安の印といった感じで入って来て、いったん「20」になったことは興味深いものの、理由は分かりません。それがスポーツに得点などの意味で入り、得点することから、何かを得ること、さらに成功といった意味へ発展したようです。目安からは、理由や原因ともなったのでしょうね。楽譜については、印を付けるという共通性でしょう。
No.4
- 回答日時:
僕の深遠な(?)迷理論をば一つ、人間は
1。片手だけを見る>5進法
2。両手を見る>10進法
3。沓を履いた両足も入れる>12進法
4。裸足の足指も皆入れる>20進法
この4番目が「20」を意味するスコアの始まり。
four scores and seven years ago 4 x 20 + 7 = 87で始まるリンカーンの演説は(下記)この意味です。
http://www.abrahamlincolnonline.org/lincoln/spee …
three scores and ten = 3 x 20 +10 = 70 が聖書『詩篇』の90に人間の寿命としてあげられているのもこの意味です。
http://www.biblegateway.com/passage/?search=Psal …
ここから > 数 > 得点 > 点を稼ぐ > 成功する > 今の成功がある > 現在の状況
と皆さんのおっしゃる通り、点が伸びたんでしょう。
No.2
- 回答日時:
それが言葉というものです。
日本語だって,「点」でいろんな意味になります。
国語辞典をみると,かなりの意味が載っています。
ただ,言葉としては「点」である。
これをネイティブは自然にいろいろな意味で使う。
英語にもそれぞれの1つの単語でさまざまな意味になる。
これを別の言語である日本語に置き換えていくと,
別の単語になっていくことが多い。
試験の「点数,得点」でもあり,スポーツの「得点」でもある,
ように日本語と一致している部分もあれば,
そうでない部分もある。
日本語の点は英語では point のこともあれば,score にもなる。
know the score で「真相を知っている」という意味ですが,
「点数を知る」が実情を知るにつながるのでしょう。
あと,語源的に「刻み目」であることから,その意味も残っているようで,
羊飼いが20頭ごとに棒に刻み目をつけたことから,「20」の意味にもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 score (20)という意味で リンカーンの演説では four score and seven y 2 2022/12/21 23:20
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 英語 score(スコア)は20、という意味もある three score years and ten.( 3 2022/12/17 23:53
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- 哲学 法の言葉としての現れについて 5 2023/05/18 12:57
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- その他(悩み相談・人生相談) インフルエンサーが 3 2023/03/20 11:45
- 日本語 「ケチ」の由来、語源は「怪事」だそうですが、本当でしょうか? 1 2022/03/31 12:27
- 日本語 運転する前にアルコール検知! 運転の後にもアルコール検知! …と言ったら、 「アルコール検査をする」 9 2022/09/30 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の改行位置について
-
スラングについてです。英語で...
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
How long will it take? と、 H...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
from across とacross from の...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
HurryとQuick の違い
-
over and over と again and again
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
【Fuck】・【Fuck you】の意味...
-
Thank you for the noteの意味
-
call off について
-
stay stoked
-
助動詞の使い方
-
"have gone to" vs "have been to"
-
MATUREの意味
-
sleep is overrated の意味
-
タガログ語の「basta」ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
master baby とはどのような意...
-
スラングについてです。英語で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
How long will it take? と、 H...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Just say・・・って??
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
-
over and over と again and again
-
Thank you for the noteの意味
-
文の構造について
-
suburb と suburbs
-
●支払条件に関する英語おしえて...
-
DesignとEngineering の使い分け
-
HurryとQuick の違い
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
おすすめ情報