10秒目をつむったら…

今、保育園の数が少なく待機児童であふれかえってるそうですが
保育園を開業すれば大儲けな気がするのですが
なぜ保育園の数は少ないままなのでしょうか?

開業するのが難しい職種なのですか?

A 回答 (6件)

>保育園を開業すれば大儲けな気がするのですが



1箇所作ったらどれだけのコストと儲けが出るでしょうね。
毎日送り迎えできる距離でないと使えないから
全国に何箇所も作らないと多くのニーズを満足させられませんよね。
多くの拠点で施設、従業員を用意しないとできませんよね。
そんな簡単な事とは思えませんけど。

この質問に限らず「なぜxx」という質問が近頃多い気がしますが
自分で考えもせず安易に答えを求めすぎだと思います。
ちょっとは考えろよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 20:43

何年か前に始まったラーメンブームは現在も続いていて、人気の店ともなると行列ができるのも珍しくありません。

それで、その行列の店のラーメンを食べて、「この味で700円か。俺なら500円で作れるな」と思って本当にラーメン屋を始めてしまう人がいるそうです。行列ができるラーメン屋の味を500円で提供できるなら、700円でこんなに並ぶなら、500円ならテレビの取材も引きもきらないな、なんて。
しかし実際の商売となったらそこに家賃だの水道光熱費(ラーメン屋は大量の水とガスを使います)だのアルバイトの人件費だのがかかります。初期投資も大変。そんなこんなを考えるととてもじゃないけど500円じゃ提供できない。それどころか700円でも提供できず、しかし900円だと高すぎて客がこないので、仕方なく700円で採算がとれるラーメンを提供します。そうなると味は落ちてくるのは仕方がないことで、さすればお客さんからは「まずくはないけど、通うほど美味しいわけでもないね」といわれてしまい商売が続かなくて廃業する、となります。

つまり、外側から見てニーズがあったとしても、採算が取れるビジネスモデルを作れなければ、ビジネス(営利)を目的とする以上上手くいかないし、参入する人も現れない、となります。
もしこれが確実に大儲けになるということがはっきり分かれば、資本力と企画力のある商社が進出してきてあっというまに大市場になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 20:44

子供を保育園にあずけた事ありますか? もしくは働いた事。



無認可だからといって、保育料月額20万円なんて設定したら、待機児童になっている人達だってあずけませんよ。
無認可(都下、23区外)1歳児くらいだって、基本で8~10万くらい? そこにミルク代とかおむつは実費で徴収されますけど。
5歳児くらいになれば無認可だって5万くらいだったような。
つかまり立ちするようになれば、歩けなくたって天気の良い日は外に散歩に行きます。朝から夕方まで子供の面倒見て、トイレだ着替えだと手をかけ、合間に掃除し洗濯し食事を手伝い、今日の様子を手帳に書き連ね。
無認可だからといって、保育士1人で何人も抱え込んで良い訳ないです。
それ相応の場所も必要です。

最初にお世話になった無認可保育園の先生は、本当に子供を良く見て下さいました。
でも、あずけている親の方が、この保育料で果たしてやっていけるのか?と心配になったくらいです。
無認可は認可で対応できない部分を対応することを売りにしていたりします。
夜遅くまでとか、24時間対応とか、日祝日開園とか。

その条件で働ける保育士確保だって大変でしょうに。

とても大儲けって感じじゃないです。人件費の塊みたいな業種だけど、人件費けずっちゃ成立しない業種だし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 20:44

 保育所の中でも認可を受けるためには、児童福祉法に基づき、国が定めた設置基準(施設の広さ、保育士等の職員数、給食設備、防災管理、衛生管理など)をクリアしなければならず、これで都道府県知事の認可を受けるのはたいへんです。



 無認可の保育所では公的補助がないので、受益者負担になるわけですが、保育料が月額で何万円にもなりかねません。ところが保育所がほしいという家庭は、共働きだったり片親だったりして概して低収入で、高い保育料が払えないんです。
 たぶん大儲けにはほど遠いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 20:44

許可条件が結構厳しいです。


で、いきおい無認可が多くなります。
大儲けも無理だと思いますよ。
子供の数が増えれば保母さんも増やさなくてはいけないので、経費率が変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 20:44

 すべてを保育園にさせる親が多いからじゃないかな。

「あなたが運動させて汚したんだか、あなたが体操服洗いなさいよ」ってのは、身近で聞いた。金より精神的衛生をとるんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!