dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近いうちに通信教育で保育士の資格を取りたいと考えています。
保育士になるには、必ずピアノが弾けなくてはだめなのでしょうか?
仮にそうであったらどれくらいピアノが弾けたらいいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

>楽譜を見るとクラクラしてしまいそうです。



私もそうです。ヘ音記号苦手ですよね~。
だから発表会の時とか必死で練習しました。
ピアノは練習あるのみです。

実は今は保育士していません。
子ども大好きですよ。
出来るものならもう一度やりたい。
私が保育士を辞めた理由の一つに『ピアノが弾けなかったから。』があります。
練習すればいいんですけどね。それがなかなか・・・。
さーやるぞ~ってピアノの前に座るのですが、そのとたん急にやる気がダウン・・・。

punikoさん、私みたいにはならないで下さい。
ピアノが無理ならほかの事でもカバー出来ますから!!
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験からの回答ありがとうございました。
気を引き締めて勉強しようと、まさに今思いました。
yuuhoさんの悲願達成、私も祈っています!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 21:30

 はじめまして、僕は短期大学の保育学科に通っている者です。

僕も保育士を目指しています。
 ピアノなんですが、やはり弾けたほうがいいですよ。ほとんどの保育園での就職試験はピアノの実技があります。楽譜を渡されて、その場で弾いてみせるというものです。
 でも、バイエルの80番まで弾けるんですよね?学校の音楽の先生が言うには最低100番まで弾けた方がいいみたいです。それと、バイエルだけではなく童謡の曲も練習しておいたほうがいいですよ。
 保育園によっては、ピアノ弾けなくてもいいって言うところはありますけど弾けたことに越したことは無いと思います。自分もピアノ習っていますが、なかなかうまくならないです。参考になるかわからないですが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。国家試験に通っても、就職先にだって試験くらいありますよね☆
基礎だけじゃなくて童謡の練習も頑張ろうと思います。
ピアノは子供の頃からやっている人は、指先の動きが違うようですね。
でもそれに負けぬようにしたいです。
tokitamaさんも頑張ってくださいね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 21:35

全く弾けない。

『ド』どこ?って事じゃないでしょ?
保育士なるのにピアノの授業があるはずだから大丈夫ですよ。
私もバイエルくらいしか弾けません。
だからそれでもなれます。
しかーし、弾けたほうが後々良い!!
これは間違いない。
あまり弾けなくても基礎さえ分かっていればなれますが、やっぱり就職には不利です。
それに保育するにあたってピアノ弾けたほうが、ずっと保育の幅が広がると思います。
私は結構悔しい思いしてきました。
でも、やっぱピアノ嫌いだから練習しない=弾けない<苦笑>
それに音楽会とかなると、保育士がピアノ弾かなくてはいけない時があります。

この回答への補足

楽譜を見るとクラクラしてしまいそうです。ヘ音記号だと、ドレミの読み方が違うのでなかなか理解できず困っていました。
こんな私だったのですが、高校卒業してから、安いキーボードを買い(電子ピアノが欲しかったのですが、お金が足りなかったので)、リストラ食らって収入に困るまでの1年間程、ピアノを習っていました。バイエル80番位までヒーヒー言って弾いていました。
でも音楽好きなんです。
もう一度、長女と一緒にピアノ勉強したいと思います。

補足日時:2004/11/30 20:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。へなちょこで試験に合格して保育士になっても、ピアノも満足に弾けない保育士さんじゃ、子供さんにはいい迷惑ですものね。
その辺もふまえて、まじめに勉強するつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!