dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育士を目指す学生です。
保育士さんに質問です。
持ち帰り、残業等はどのくらい行っていますか?
またお休みの日自分の時間はありますか?
保育士の退職理由は人間関係が1番多いと聞きますが人間関係以外で辛いこと教えてください。

A 回答 (1件)

製作物の下準備や買い物、研修のレポートやお便り作成など細々したものは日々ありました。


運動会や発表会など行事の係になると進行表やダンスや衣装の選定やら大掛かりな製作物など多種多様。保育時間中に抜けて作業もしましたが終わらないと休日出勤や持ち帰りでした。
大変ですが大好きな子どもたちが喜ぶ顔を思い浮かべたり、休みの時も何かしら考えたり手を動かしていました。私はそこは楽しい事なので苦では無かったですよ。
これでは自分の時間が無い?
いえいえ保育士の皆さんリラックスできる時間を作るために手際よく計画的にやっていましたよ。趣味や子育てにも全力。抱え込み過ぎないよう助け合えるチームワークが大事な職場ですね。質問者さまもあまり心配しせず若さと全力で向かってくださいね!

辛いというか嫌だったのは手を抜く人任せにする保育士と、子どもに手をあげたり威張り散らす保育が止められない年配の保育士。子どもはどんどん成長しているのに成長できない保育士…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!