
お世話になります。支配人について質問お願いします。
1.代表取締役と支配人の権限の違いは、前者は会社全体の包括的代表権、後者は設置されたその本店や支店のみの包括的代表権、という、全体の代表権か店個体の代表権かという理解でよろしいでしょうか?
2.例えば甲銀行の代表取締役がA、甲銀行乙支店の支配人がBだった場合、乙支店で、Zさんにお金を貸付け、それに伴いZさんの土地に抵当権を設定する場合、そのときの契約書に署名する貸主及び抵当権者は、「甲銀行 代表取締役A」なのでしょうか?「甲銀行 乙支店支配人B」なのでしょうか?乙支店なんていう法人格は無いと思うので混乱しております。代表取締役Aの名で支配人が契約できてしまうということなのでしょうか?
実務ではなく、法的に正確なのはどう書くのかを知りたいです。
3.甲銀行乙支店において、甲銀行を不動産の登記義務者として登記する場合、印鑑証明書は代表取締役Aの物でしょうか?それとも支配人Bのものでしょうか?
Aの物であるならば、本店から取引のため取り寄せているのでしょうか?
4.支配人の条文には、利益相反を禁止する規定がないのはなぜでしょうか?
2の回答にもよりますが、代表取締役の名を使って取引するのならば、形式上利益相反にあたらないからかなとも思ったのですが。
支配人が取引する事例がよくわかりません。
いつもすみません。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>全体の代表権か店個体の代表権か
>という理解でよろしいでしょうか?
OKです。
>「甲銀行 代表取締役A」なのでしょうか?
>「甲銀行 乙支店支配人B」なのでしょうか?
>乙支店なんていう法人格は無いと思うので
>混乱しております。
「甲銀行 乙支店支配人B」です。
支店とは、一般には
「法人格に内包される一部分」とか「法人格の手足」
と言われます。
法人格を有する者自体の名しか書けないと思う理由が
分かりません。
代表権を有する者として
どこの何の機関か識別することが必要になりますので、
代表取締役Aに法人格が無くても明記するのと同じで、
支店や支配人を明記しているだけと解せば良いのでは
ないでしょうか?
>実務ではなく、
>法的に正確なのはどう書くのかを
>知りたいです。
法的に正確なものなどありません。
法律実務というような言葉があるように、
実務が全てです。
法的には、契約自由の原則がありますので、
どんなものでもOKです。
あえて言うなら、
法人格と当該取引の代表権者が識別出来れば
OKです。
>登記する場合、印鑑証明書は代表取締役Aの物でしょうか?
>それとも支配人Bのものでしょうか?
通常は、支配人Bのものです。
>支配人の条文には、
>利益相反を禁止する規定がないのは
>なぜでしょうか?
精力集中義務を負っており、自営自体が禁止されておりますので、
利益相反取引は出来ないと思われます。
>代表取締役の名を使って取引するのならば、
>形式上利益相反にあたらないからかな
>とも思ったのですが。
たとえ、代表取締役の名を使って取引をしたとしても、
形式上利益相反行為には該当しません。
ログインが遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございます。
回答を読ませていただき、代表取締役も「会社」という法人格の手足にすぎないことを再認識できました。よって、支配人も同じものですね。
利益相反も雇用であるため、そもそもできないのですね。
どうもありがとうございました。
イメージをつけることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行員との結婚の際、調査され...
-
相手先の取引先、取引銀行を調...
-
銀行に就職はしましたけど業務...
-
銀行へ提出した原本の返却は?
-
債務の支払場所と支払方法
-
銀行が定期預金を解約させてく...
-
就職活動。身辺調査。銀行。 銀...
-
裏書き手形の取り立てを忘れて...
-
銀行で拾ったお金は交番に届け...
-
銀行が潰れると、その銀行の住...
-
元銀行員の中途入社者
-
銀行でのマイカーローンについ...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
宗教法人のローンについて
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
消費者金融や銀行ローンに詳し...
-
会社に名指しで謎の電話が
-
教育ローンの仮審査申込書の借...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行から1200万の融資を受けま...
-
給与口座を記入する際、銀行印...
-
銀行に就職はしましたけど業務...
-
銀行員との結婚の際、調査され...
-
相手先の取引先、取引銀行を調...
-
名刺をくれた銀行員には一般客...
-
営業時間外に「お一人様1個ご自...
-
最新の全銀コード表を入手した...
-
銀行へ提出した原本の返却は?
-
銀行が定期預金を解約させてく...
-
銀行員って、人の預金をいくら...
-
破れた銀行券の強制通用力と変...
-
映画館のチケット売り場の仕切...
-
裏書き手形の取り立てを忘れて...
-
銀行の振込手数料
-
資格取得について
-
銀行の有料駐車場に用無しで停...
-
海外在住(日本国籍・日本から住...
-
給料の支払い口座を指定されました
-
大至急回答お願いします。下記...
おすすめ情報