

はじめまして、ここではパンタと名乗らせていただきます。
私は今年1年、浪人することになりました。
国立(千葉大学薬学部)は受けましたが、センターで失敗したので受かりません。
来年も千葉大学薬学部を受験予定です。
私は、代ゼミの「スカラシップ生選考試験」(入学コース診断テスト)を受けようと思います。
国公立理系は「国公立理系」、「センター強化国公立理系」の二つは英語、数IIBまでで受験可能ですが、
その他(トップレベル国公立医学、難関大国公立理系)は英語、国語、数IIICまで必要です。
IIICには自信がないのでIIBまでの方を受験しようと思っています。(そして苦手科目は英語、国語です…)
しかし、千葉大学薬学部を受験するとなるとIIICまで必要です。
質問なんですが、
(1)千葉大学薬学部を受験するなら、どのコースに入ることが理想ですか?
(2)選考試験は記述ですか?
(3)スカラシップ生としての授業料はどれくらい減額してもらえますか?
ご意見を聞かせください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年の四月からスカラシップ認定を受け代ゼミに入学する者です。
質問の答えですが、代ゼミに足を運び説明を受ける事です。百聞は一見です。
私も質問者の様に何もわからなかったので代ゼミに行って説明を受けました。
そこで教務の方にスカラシップ試験を受ける事を勧められました。
私が受けた説明は10万~20万円までの減額があり、年齢制限等はなくテストの点数のみで認定を決定するというものでした。
私は20万円の減額認定を受けました。
参考までに私の英数の偏差値は12月で62でした。試験問題は記述ですが英語は記号のみ、数学は答えのみを記入する形式でした。
内容はこの時期なので基礎的な問題がメインです。7割から8割取れれば認定は受けられると思います。
20万円減額されればその中から交通費や昼食代やノート類の雑費を充分に賄えるのでとても助かりました。
千葉大薬学部を1年で目指せる位の学力があるならスカラ認定取れると思います。
スカラ認定試験は今月中までなのですぐに代ゼミに行って受験を申し込んでください。
先日親と相談して、説明会に行くことになりました。
スカラシップ生選考試験も近いうちに受けるのでついでに色々聞いてみようと思います。
解答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>(3)スカラシップ生としての授業料はどれくらい減額してもらえますか?
これは東大・東工大・一橋・国公立医学部レベルに合格しそうな浪人生向けのものです。予備校側としては絶好の宣伝材料になります。学校によっては一般入学生とは別時間に別内容で少人数授業を行っているところもあります。千葉大落ち程度の学力ではまず無理だと思いますよ。
解答ありがとうございます。
少しでもお金の負担が減ればいいな、と考えていましたが…とりあえず受けるだけ受けてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- 大学受験 【至急】文系大学受験は数II・Bは必要? 2 2022/06/29 20:29
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 大学・短大 現役時私立専願から一浪して国立理系は可能でしょうか? 2 2023/01/14 13:03
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
学校や塾の自習室で赤シートを...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
MARCH文系に合格するのにはだい...
-
進研模試で絶望しました
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
塾講師に質問してもあまり解決...
-
偏差値とトーク力の相関性
-
大学2年です。 最近個別塾での...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
大学2年です。4月から個別塾で...
-
普通の人間が偏差値35から3000...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
元塾の先生に会いたいです。
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
大学受験について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人って実際どのくらいイメー...
-
代ゼミ「スカラシップ生選考試...
-
河合 入試現代文へのアクセスは...
-
一浪された方で、現役の時の合...
-
代ゼミの自習室
-
臨海セミナーESC高校受験科につ...
-
河合凡人
-
国立大学よりMARCHの方が格上だ...
-
浪人つらいです。死にたいです...
-
河合のセンタープレで偏差値47...
-
療養で浪人、私大志望から国公...
-
河合塾池袋校の西校舎・南校舎...
-
受験勉強をスタートしたのは
-
「~のため,~のため」という...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
河合塾に通っているor通ってい...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
河合塾大学受験科に通うのです...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
河合塾はテキストの答えは配ら...
おすすめ情報