dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理予定日より10日たちました。

もともと周期も安定しておらず…今回もただ遅れているだけかな?とは思いつつ…そういん行為もありましたのでもしかして?とも思い先週検査薬使用しましたが陰性でした。

一週間たった今日もう一度検査しましたがやはり陰性でした。

もう妊娠の可能性はないでしょうか…
生理不順ですかね。
子供が欲しいと思っているだけに残念な気持ちです。

お忙しいところこのような質問で申し訳ありません。
お返事いただけると嬉しいです!
お願いします。

A 回答 (1件)

生理予定日から10日経っての検査で陰性なら、99.9%妊娠していないと思います。




私自身、妊娠を強く希望していた時、
生理が1週間遅れ、妊娠したと思いましたが、陰性反応で。
ダメだったか・・・と思いつつ、あきらめきれない気持ちが強く、
思い切って産科を受診したところ、
「検査薬が陰性なら、妊娠はあり得ない!」
と、診察すらしてもらえませんでした。

それでも納得できず、3つの産院をはしごしましたが、
3院とも「100%ない」との見解で、診察はしてもらえませんでした。

4院目で、生理も来ず、妊娠もしていないということは、排卵していないという事、
何か違う婦人科系の病気の可能性もあるので・・・と、やっと受診までこぎつけました。
診察していただき、子宮の状態は悪くないとのことでしたが、
念のためにと、子宮がん検診など、いわゆるブライダルチェックをしていただきました。

仕事が忙しく、検査の結果を危機に行ったのが3週間後になってしまいました。
実は、この時点でもまだ生理は来ていませんでした。
検査の結果は問題なかったのですが、生理がまだとのことで、診察することになったのですが、
なんと!!小さな小さな胎嚢が確認できました。

遅れてきた排卵で、妊娠することができたんです。



現時点では妊娠の可能性は非常に低いと思いますが、
もし、定期的に避妊なしの行為があれば、遅れてきた排卵で妊娠に至る可能性はあるので、
1週間後くらいに生理が来ていないなら、また検査してみると良いかもしれませ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!