

現在私はグレアパネルのRDT234WX-S(BK)を使っているのですが、窓の光や照明の光を反射して目が疲れやすいです。また暗いシーンでは自分の顔などが映り込んで見にくいです。
そこでノングレアパネルのMX279H に買い替えようと思っているのですが、グレアパネルとノングレアパネルでは映り込みはどのくらい違うのでしょうか?
ちなみにモニタの配置は窓と向かい合っているため、昼間はカーテンを閉めても光が入ってきます。
それでもノングレアパネルなら劇的に反射を抑えられるでしょうか?
またパソコンラックの中段にモニタを置いているのですが、モニタが陰にならないようにデスクライトを配置した方が目に優しいでしょうか?
また天井照明が直接モニタに当たらないようにパソコンラックの一番上の天板を低めにしているのですが、正しいでしょうか?
パソコンラックは概ね添付画像のものと同じです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>そこでノングレアパネルのMX279H に買い替えようと思っているのですが、グレアパネルとノングレアパネルでは映り込みはどのくらい違うのでしょうか?
全然違います。
例えば、最近のモニタは筐体がプラでそこでも天井の蛍光灯が反射しますが、ノングレアの画面なら蛍光灯は線ではなくぼんやりした感じで映ります(まったく見えないわけではない)
>またパソコンラックの中段にモニタを置いているのですが、モニタが陰にならないようにデスクライトを配置した方が目に優しいでしょうか?
一番良いのは、画面を明るくしすぎないこと。
画面の明るさは、その周囲で反射原稿(新聞紙や書籍)を見た時と差のない明るさが良いです。
No.3
- 回答日時:
>グレアパネルとノングレアパネルでは映り込みはどのくらい違うのでしょうか?
かなりちがいます。
光沢画面は、部屋の照明や窓の明かりはもちろん、自分の顔が映ったりします。
どうしても光沢画面にしたいのなら、動画とかゲーム専用にすることです。
No.2
- 回答日時:
こればかりは人に聞くより見るのが一番です。
百聞は一見にしかずです。大型電気店に行けばいろいろ展示してあります。それを見てお決めになった方がいいです。私はノングレアですが、グレアはゲームでもやらなければ要らないでしょう。テレビなどもそうですが、モニタ画面は周囲の明るさと同じにした方がいいです。目に優しく、長く見ていても疲れません。無理に暗くしない方がいいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadの画面をミラーリングする方法? 6 2023/08/25 15:50
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと動作が遅くなる 3 2022/06/11 18:32
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- バイク車検・修理・メンテナンス LEDコンバージョンキット買い替え 1 2022/12/07 17:26
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マックの液晶って暗くないですか。
-
トリプルモニタについてのデメ...
-
PCの明るさ調整ができない(バ...
-
3m以上離れて、パソコンをす...
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
ノートパソコンの液晶は発色が...
-
表示色について
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
INNOCNのゲーミングモニターに...
-
PCモニター 眉間にしわがよる...
-
今日BenQ ZOWINシリーズ RL2460...
-
ディスプレイ本体側のスタンド...
-
PCのディスプレイについて
-
液晶モニタ何を買うか悩んでい...
-
フルHDとWUXGA
-
液晶モニタは暑さに弱い?
-
安い液晶モニターならBenQが一...
-
USB接続のサブモニタがまぶしい!
-
画面モニタの極薄い白い染み
-
二万円程でイラスト用ディスプレイ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
フルHDとWUXGA
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
デバイスドライバは削除しても...
-
画面全体に薄く斜め縞?
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
windows10 モニタに表示されな...
-
デュアルモニタにて2つの画面...
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
ディスプレイが一瞬消える
-
マルチモニタでのカーソルの動き方
-
TN方式の液晶は酷い?
-
dellのモニターの設定について
-
office等一部アプリケーション...
-
MS-DOSを液晶ディスプレイに表...
おすすめ情報