
PCとモニター(内蔵スピーカーあり)をHDMI接続した時、スピーカーの方で光デジタル音声をだしたいと思っております。
その場合、どうすればいいのかお尋ねしたいです。
スピーカー → PC → HDMIケーブル → モニター
それか
PC → HDMIケーブル → モニター → スピーカー
上記でできるんであれば、スピーカーからでるのは光デジタル音声になるのかどうか?
できない場合、なにか必要な物があればそれも教えていただけると嬉しいです。
PC:Lenovo Yoga 13
モニター:ASUS MX239H
スピーカー:ONKYO GX-D90
PCは光デジタル出力はなかったと思います。
スピーカーは光デジタル・同軸両方対応(アナログも)
モニターに関しては、まだ商品が届いていないのでわかりません。
返答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>上記でできるんであれば
できない
>スピーカー →
入出力経路がおかしい
>PC → HDMIケーブル → モニター → スピーカー
これはアナログなら可能
>できない場合、なにか必要な物があれば
HDMI対応のAVアンプ
または
USBサウンドユニット(光デジタル対応品)や
例
http://www.asus.co.jp/Multimedia/Audio_Cards/Xon …
USB DDC
例
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1201 …
※ONKYO GX-D90なら、アナログでもそこそこいい感じだとは思いますが
この回答への補足
返答ありがとうございます。
USBサウンドユニット(光デジタル対応品)やUSB DDCを使う場合はどうなるんでしょうか?
スピーカー ← USB DDCなど ← PC → HDMIケーブル → モニター
こんなかんじですかね?
No.5
- 回答日時:
No1です 補足します
>自分も色々と調べていますがこんなのは使えないんですか?
>http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW012
こういうものがあったのをまったくしりませんでした
できるかもしれませんね、失礼しました
上記で可能ならこんなものも
HDMI4000AS
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1005/27 …
EEZ-SW015
http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEZ-SW015.asp? …
>GX-D90のデジタルで24bit/96 kHz音楽信号対応らしいのですが
>これを、24bit/192 khzにすることはできますか?
GX-D90仕様
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/g …
デジタルINサンプリング周波数32、44.1、48、96kHz/24bit
という仕様なので、無理かと
No.4
- 回答日時:
NO1です さらに補足します
>PC → HDMIケーブル → モニター → 何か → スピーカー
>という風な感じにしたいんですけどそのようなものってありますか?
No1で回答しました HDMI対応のAVアンプで実現できます
PC-HDMIケーブルーAVアンプ(AとBに分岐)
A-HDMIケーブルーモニタ
B-光ケーブル(GX-D90)
問題は価格がお高いってとこですか
あとは
>PC → HDMIケーブル → モニター → 何か → スピーカー
のモニタを 光デジタル出力があるものに変えるくらいしか。。。
例えば
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/12 …
この回答への補足
自分も色々と調べていますがこんなのは使えないんですか?
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW012
あと、上記のものを含め教えてくれた物の中で、
GX-D90のデジタルで24bit/96 kHz音楽信号対応らしいのですが
これを、24bit/192 khzにすることはできますか?
何回も質問してしまい申し訳ないですが・・・
No.2
- 回答日時:
PCはデスクトップで行うのですよね。
デスクトップを自作PCで作っているのであればカスタマイズする方法はあるかも知れませんが。
通常、PC-モニター間にHDMIケーブルを使った場合、画像と音声は一緒に出力されモニターに入力されるのが一般的です。画像をHDMIケーブルで音声を光デジタルケーブルで分離する方法は機器メーカーの仕様性能とその他アプリケーションソフトがないと難しいと思います。
>PC → HDMIケーブル → モニター → スピーカー
つまりこう言う接続を考えていると思っていいですか?
まず、PCとモニター間をHDMIケーブルで接続しモニターから光デジタル音声出力を使って光デジタルケーブルでスピーカーと接続したい。
モニターが音声対応品とスピーカーが独自に光デジタルケーブル対応であれば可能かと思います。
スピーカーはアンプ内蔵されているタイプですか?
PCの出力からならスピーカーの音質はあまりよくないです。(それなりの音程度でしょうか)
音質と臨場感を感じたいのであれば5.1Chのサラウンドシステムを使ってやったほうがいい音がでますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- デスクトップパソコン デスクトップPCにスピーカーを付けるときモニターではなくPC本体に接続することは可能ですか。またモ 7 2022/12/20 17:10
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あの、
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
Dellの型番不明の液晶モニター...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
液晶モニターを買いたいと思っ...
-
PS4の音声出力ができません。
-
デュアルディスプレイのそれぞ...
-
audio inの使い方
-
押し入れを漁っていたらオンキ...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
ps4 に接続しているpcモニター...
-
スピーカー非搭載のモニターを...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
昨日、pcでホラーゲームをして...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
あの、
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
助けてください。 先日パソコン...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
教えてください! サブモニター...
-
audio inの使い方
-
PC
-
マルチモニター(3画面)の音...
-
パソコンの音はどこから出ているか
-
パソコンモニターの剥がれの対...
-
HDMIでモニターに接続した場合...
-
ブルーライトカット機能がプリ...
-
スピーカー非搭載のモニターを...
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
モニターの音声について
-
パソコンの外付けスピーカーに...
おすすめ情報