
バスケ部の中学生女子です。(バスケ歴9ヶ月)
バスケが上手くなれる練習を教えてください。
今の状態をまとめると、
・ドリブルが下手
・ディフェンスで抜かれる
・オフェンスの動き方がよくわからない
・シュートが入らない
・すぐ転ぶ
・リバウンドが上手くとれない
・走り方が悪いのかすぐ足を痛める。
です。
他にも悪いところがあるんですが目立つ部分だけ挙げてみました。
上記の改良方法、練習や試合で意識したらいいことなどを教えてください。
身長は170cm超えでポジションはセンターです。
ジャンプボールをやるのでジャンプ力がつく練習方法も教えてください。
ちなみに外は車の通りが多いので、ハンドリング、体幹トレーニング、ストレッチなど室内でできることをやろうと思っています。他にやったらいいことと、続くコツを教えてください。
質問ばっかりですみません(汗)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私が読む限りでは、重心の移動がスムーズにできていない印象を受けます。
まず、走り込みが一番いいと思います。次のことを守って下さい。
走る前には、遊びでいいので、十分体を温めること
足首、膝、股関節と、下半身の筋肉のストレッチを十分に行うこと
自宅で週に2~3回、下半身の筋トレを行うこと かかとの上げ下げ、爪先の上げ下げ、ハーフスクワット、スライドステップなどをあまり疲れない程度に行うこと
硬いコンクリートやアスファルトでは、負担が大きいので、走らないこと、体育館か校庭が良い
30mごとに走るペースを変えること、3回ごとにダッシュを入れること
きちんとダッシュしていれば、最初は10分はもちません。5分位かも知れません。
センターのボールに対する動きは基本的に2種類。ボールをもらいに飛び出す動きと、味方の攻撃の邪魔にならないように、ボールから遠ざかる動きです。ボールを持ってからの動きは、コーチの好みがあるので、練習で教えてもらって下さい。相手をしっかりと味方をぼんやりと見るように、ボールの位置をいつでも知っておくことが、細かいプレーよりも大切です。近所の練習環境がよくないようですが、頑張っていい選手になって下さいね。
No.3
- 回答日時:
ドリブルは練習あるのみかと・・・
ディフェンスはマンツーマンの場合は相手の顔やボールを見ずにへその向きを見るとフェイントなどに引っかかりにくくなります。なれたらへそを中心に相手全体を見えるように視野を広く。
その他の時は相手一人を見ずにコート全体をボヤーっとみる感じがいいかと思います。←オフェンスでも言えることです。
オフェンスの動きですが自分がプレイしてない時同じポジションのうまい人やtvでプロを観察してマネするといいと思います。
シュートは練習して感覚をつかむしかないと思います。ただしフォームを一回一回確認して変な癖をつけないことが大事です。
すぐ転ぶに関しては柔軟と筋トレをするといいかと思います。
リバウンドは早めに飛ぶといいと思います。
足が痛いのはシューズがあってないのか紐が緩いかと思います。
お役にたてれば幸いです。
長々と長文失礼しますm(__)m
バスケ頑張ってくださいね(*^_^*)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
バスケ大好き人間が答えさせて頂きます。(インターハイ出場経験あり)>ドリブルが下手
これは毎日ドリブルをつくしかありません。しかし、ただやったのでは上達しません。
■意識すべきこと
・目の前にディフェンスがいる状況を想像しながらやる。
・脇を締めて、肘が体から離れないようにする。
・できる限り強くつく
・手の平を使わず、指先だけでコントロールする。(外でやったら指先だけが汚れるのが正しいです)
・背中を丸めるのではなく、膝を曲げて腰を落とす。
あげたらきりがないですが、一番意識して欲しいことは「地面に叩きつける」のではなく、「地面から跳ね返ってきたボールを手で引き寄せる(引き上げる)」ことです。そのためには、3番目の「強くつく」が非常に大切です。
>ディフェンスで抜かれる
全てにおいてそうですが、スタンス(構え)が高いと何も反応できません。膝を落とし、重心を低くすることが何よりも大切です。
■練習方法
・フットワークに限ります
⇒フットワークは辛いのでやりたく無いでしょうが、これをやらなくては上達しません。
>オフェンスの動きがよくわからない
先生や監督に聞くのが一番良いでしょう。私はSGだったので、ガードの動きは指導できますがCは厳しいです。お許しを
基本は「空いているスペースに入る」です。
>シュートが入らない
ドリブルでも言いましたが、バスケットでは全てにおいて手のひらは使いません。当然シュートに関しても。男性の打ち方なら指導できるのですが、女性の打ち方は独特なのでよくわかりません。雑誌などで研究してください。
■意識すること
シュートはリングに向かって投げると言うよりは、リングの方向に向かって"上"に投げます。綺麗なアーチをかけなければシュートは入りません。大げさなくらい上に投げてください。
自分はバスケを始めた小5の時に、NBAの選手のシュートフォームを必死で研究しました。男性ではkobe bryantが世界一綺麗なフォームだと思っています。
>すぐ転ぶ
一番難しい質問です。毎日走ってください
>リバンドがうまくとれない
ボールが落ちてくる場所を予測して、その場所を死守します。重心を低くして、相手を背中で押しのけます。
>足を痛める
走り方を見てないので、なんとも言えません。
安物のバッシュだと足を痛めるので、バッシュにはお金を使いましょう
>ジャンプ力をつけたい
筋トレです。 下半身はもちろん、上半身も鍛えます。上半身で飛んでいくイメージなので、上半身を鍛えなければジャンプ力は上がりません。
■ドリブルもディフェンスもシュートも走り方もリバンドも全てにおいて言えること
インナーマッスルを鍛えてください。体の軸をしっかりと鍛えないと向上しません。逆にこれを鍛えれば、かなり改善されます
以下にURLを貼っておきます。
この人はNBAのスーパースターのクリス・ポウルです。
どれほど強くドリブルをするかを教えています。途中でボールが上に跳ね上がりますが、これは、ミスした時に「これくらい上まで飛んでいくぐらい強くつけ」と言っています。
さらに、終始「顔を上げてドリブルしろ」と言っています
ここまでなるには相当な練習量が必要です。ちなみに彼は世界一のPGと言っても良い選手です。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
バスケはコツコツ練習!それに尽きると思います。
ドリブルが下手については、毎日ボールを触り、動かなくてもいいのでその場で足を曲げ、腰を落として左右50回~100回くらいずつ低いドリブルをする!その際手はしっかりパーに開き指先でコントロール、ボールを見ないことが大事です。目の前にディフェンスがいると想定しながら!
沢山悪いところがあるようですが、どこかいいところを見つけて褒めたりそこを伸ばしていけば、楽しみや自信がついてやる気UPにつながるのではないでしょうか。
リバウンドがとれないのはスクリーンアウトをしっかりしていますか?
高身長を活かせるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- 子供・未成年 バスケ部所属の中3です。今、どうすれば良いか分からずにここで質問させていただきました。悩みがあります 1 2022/04/26 18:59
- バスケットボール バスケ部の初心者 2 2023/01/29 18:04
- 友達・仲間 選手に嫌われるマネージャー 6 2023/03/20 20:00
- 学校 部活について 2 2022/10/04 03:52
- バスケットボール バスケのクラブチーム 今週末練習試合があります。相手チームは自分の知り合いがたくさんいるチームです。 1 2022/06/01 09:35
- 学校 高校一年生です。女子バスケ部です 3 2022/08/23 21:24
- バスケットボール 高校では勇気持ってバスケ部に入りました。 体験入部初日。 下手くそは出てろー! 2年間練習にも試合に 1 2022/07/19 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
ポジションの意味
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
試合で力を出せない子(中一で...
-
バスケのポジションの適性がわ...
-
バスケで左手の薬指を、剥離骨...
-
バスケ練習方法
-
バスケの質問です。 3Pシュート...
-
バスケットボールをしている娘...
-
中1です。 バスケ部なのですが...
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
中1です。バレーボールをやって...
-
愛知県津島市にある東公園にバ...
-
ドロー・ポーカーでのパスの意味
-
強いパスがとれない
-
謎の流行らなかったおもちゃ
-
【実際のゲームに於けるバスケI...
-
エクセルで次の連立方程式を数...
-
ゴールシーク(エクセル)とバ...
-
バスケ 使えるドリブル技
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
頑張る娘へ…
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
小学生ミニバスのお母さん、教...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
ミニバス経験のある方
-
バスケットボールについて
-
試合で力を出せない子(中一で...
-
ダンクシュートの面白さが分か...
-
先生に誘われてバスケ部に入っ...
-
近所迷惑?
-
マンションの騒音について……。 ...
-
ミニバス8か月目の息子です。 ...
-
ミニバス新人コーチです。シュ...
-
ミニバスの練習時間
-
夜間の公園でのバスケの練習
-
バスケが下手くそ
-
バスケットシューズについて
おすすめ情報