
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7948707.html で説明したとおりです。
ご理解いただけなかったのでしょうか? 失権とは、前回お伝えしたような内容なのですよ。
旧・年金証書は失権していますから、処分してしまってもかまいません。
ただし、いままでの経過を把握しておく、という意味では、保管しておいても結構です。
なお、新・年金証書のほうで併合がなされて、複数障害が1つにまとめられましたから、今後は、新・年金証書のほうだけが有効です。
(また、新旧の間で支給事由が異なりますから、通常、2つの証書の番号が異なります。)
実際の振込日が近づきましたら、別途、直前に振込通知書などのお知らせが届くはずです。
そちらも確認なさって下さい。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7948707.html
ご理解いただけなかったのでしょうか? 失権とは、前回お伝えしたような内容なのですよ。
旧・年金証書は失権していますから、処分してしまってもかまいません。
ただし、いままでの経過を把握しておく、という意味では、保管しておいても結構です。
なお、新・年金証書のほうで併合がなされて、複数障害が1つにまとめられましたから、今後は、新・年金証書のほうだけが有効です。
(また、新旧の間で支給事由が異なりますから、通常、2つの証書の番号が異なります。)
実際の振込日が近づきましたら、別途、直前に振込通知書などのお知らせが届くはずです。
そちらも確認なさって下さい。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7948707.html
No.3
- 回答日時:
思い出したけど障害基礎年金は2月、4月、6月、8月、10月、12月に指定口座に振り込まれますので12月に失権される前に受給されてたのなら手続きがスムーズだと2月に受給されたと思います。
2月に受給されてなかったら4月に2月分と合わせて受給されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初回の年金支給額について・・...
-
年金初回の振り込み通知書?が...
-
未支給年金の振込通知書が届き...
-
年金証書が2個あって
-
妻の年金
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
未加入期間国民年金適用勧奨の...
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
年金手帳と過去の職歴
-
亡親への過払い年金を返還せよ...
-
年金の締め日について。死亡時...
-
結婚を考えている彼が16年間国...
-
無年金者の救済法ってなにかあ...
-
年金を払うべきか悩んでます
-
自営業の人は老後、国民年金だ...
-
サラリーマンの妻の年金について
-
年金の支給日が15日 って、 月...
-
年金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に国民年金・厚生年金保険...
-
無職で一人暮らしをしようと思...
-
「年金証書」について。 障害基...
-
障害年金について
-
年金証書とは
-
未支給年金の振込通知書が届き...
-
年金初回の振り込み通知書?が...
-
障害厚生年金の最終審査期間に...
-
障害年金証書で何故、精神障害...
-
厚生年金支受給時の引き落としは?
-
障害年金の初回支給日について
-
障害者年金2級決定の通知書が...
-
障害年金を申請してから裁定ま...
-
障害年金の決定通知書が届きま...
-
障害年金 額の改定請求につい...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
年金はすでに受領していますが...
-
奨学金についてです。 母が障害...
-
無年金者の救済法ってなにかあ...
おすすめ情報