A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答 No.2 の方が記して下さっているとおりです。
併せて、過去回答 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8947039.html をお読み下さい。
そちらでも流れを説明させていただいています。
実際に届く証書や通知書の見方については、下記のURLがたいへんわかりやすいかと思います。
実際の画像が挿入されています。
(事例はあくまでも一例で、加算額や遡及額があなたの場合にもあてはまるとは限りません。念のため。)
http://www.nenkin109.com/voice/550.html/
http://www.nenkin109.com/voice/546.html/
その他、年金コードが「1350」や「5350」のときは、受給開始後の所得制限がありません。
一方で「6350」(20歳前初診による障害基礎年金)のときは、受給開始後の所得制限があります。
ある1年の所得が一定限度額を超えると、翌年8月分から翌々年7月分までが半分または全部、一時支給停止となります。
(http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainen …)
No.2
- 回答日時:
年金証書・年金決定通知書が届いたのでしょう?
それだけだと、実際の振込日時・振込金額は、実はわかりません(^^;)。
そうしましたら、次に、年金振込通知書か年金支払通知書が届きます。
届くのは、年金証書が届いてから約50日以内と決まってまして、実際の初回振込の直前あたりです。
このときに、初回振込の額がいくらになるか・いつ振り込まれるか、ということがちゃんと通知書に記されるので、実は、それをもって初めて確定です。
言い替えると、初回振込は、証書が届いてから約50日後になってしまうんですよ。
直前の定期支払月(各偶数月の15日)の前月分までが初回振込、っていう決まりがあります。初回振込に限っては、奇数月に行なわれることもあります。
ということで、もしも11月半ばあたりに証書が届いていたとしたら、定期支払月(12月15日)に振込がある、ということはまず無理で、早くても来年の1月15日(銀行休業日なので、実際には1月13日金曜日になります。銀行休業日があると、直前の平日に前倒し支給されます。)が初回振込です。
初回振込以降は、各偶数月15日に前々月分・前月分の2か月分が振り込まれます。
たとえば、2月に振り込まれるのは、12月分と1月分です。
その他、証書に書かれた「受給権が発生した年月」の翌月分から支給が開始されます(法律での決まり)。
1か月ずれる、というところがポイントで、受給権が発生した当月の分の支給はありません。そのあたりは、証書にもちゃんと印字されてるはずです。
以上は、http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1250 … をみていただくとよーくわかりますよ(PDFファイルです)。
ちゃんと図示されてます。
そちらでは「障害基礎年金」と書かれてますけど、「障害厚生年金」でもおなじです。
いちいち日本年金機構に聞くような内容ではなくて、ちゃんとパンフレットが添えられていたはず。そこにPDFファイルとおんなじ内容が書かれてるとは思うんですけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 先日(9月26日)、障害基礎年金の審査に通った事が書かれた書類(通知書)が届きました。 いつ障害基礎 5 2022/10/01 16:33
- 国民年金・基礎年金 障害年金について 3 2023/08/03 20:04
- 国民年金・基礎年金 親戚から年金振り込み通知書(年に一度送られてくる障害年金の振り込み月が書かれたハガキ)が届いたと連絡 2 2022/06/07 14:42
- 国民年金・基礎年金 障害年金について。 私は障害年金2級を受給しているのですが、先程年金額改定通知書と振込通知書がきまし 4 2022/06/08 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、障害者グループホームに居住しています。 9月の末に障害基礎年金が50万円程(遡ってもらえる為) 2 2022/07/31 18:32
- 国民年金・基礎年金 心配。 2 2022/03/23 01:46
- 国民年金・基礎年金 年金受給。 1 2022/04/01 17:57
- その他(年金) 障害基礎年金の申請が先日終わりました。 申請してから3ヶ月後に審査結果の通知書が自宅に郵送され、更に 3 2022/08/01 12:35
- 国民年金・基礎年金 年金受給について。 6 2022/04/07 13:21
- その他(年金) 申請して審査が通った後に障害基礎年金が振り込まれたら、分かるんですか? 口座を確認する以外の方法で確 1 2022/08/01 12:15
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護と障害年金だけで暮ら...
-
国民年金について教えて下さい...
-
回答宜しくお願い致します 国民...
-
精神障害基礎年金2級いただいて...
-
70代の夫、私は60代前半です 年...
-
年金証書
-
年金の経過的加算について
-
老齢年金を繰り上げ受給しても...
-
障害者年金永久認定のデメリッ...
-
専業主婦らの年金第3号を無くす...
-
2年前納した後に就業したら払っ...
-
年金の源泉徴収額通知
-
私は、来年、老齢年金を受給(...
-
国民年金 国民健康保険 社会保...
-
私は、年金保険料を、払い損確...
-
Youtubeで、65歳以降も働くと、...
-
国民年金はいつまで支払えばい...
-
約40年働いたから60からニート...
-
母が去年の12月で65歳にな...
-
遺族年金について、サラリーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に国民年金・厚生年金保険...
-
年金初回の振り込み通知書?が...
-
無職で一人暮らしをしようと思...
-
障害年金の支給日
-
厚生年金支受給時の引き落としは?
-
未支給年金の振込通知書が届き...
-
年金の振込通知が届かないのは...
-
障害年金保険年金証書が届いた...
-
年金証書とは
-
障害年金について
-
「年金証書」について。 障害基...
-
昨日、障害基礎年金の証書が届...
-
年金証書はいつもらえる?
-
障害年金の決定通知書が届きま...
-
年金額改定通知書、年金振込通...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
ノーベル賞受賞者の年金は幾ら...
-
奨学金についてです。 母が障害...
-
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
おすすめ情報