
障害基礎年金受給決定通知後の流れを詳しく教えて下さい
代理で投稿させていただいている者です
事後重傷で申請をして受給決定通知が届いたそうです
決定日は9月16日と書いてあったと聞きました
次は振り込み通知書が届くと思うのですが いつ頃 届くのか分かる方いらっしゃいますか?
また いつ頃 振り込みがあるのか分かる方いらっしゃいますか?
私も色々と調べてはみたのですが サイトにより内容もバラバラで曖昧だったため投稿しました
そして 6月25日に事後重傷で申請をだしたみたいなのですが 支給される額がどのくらいの金額なのか知りたいとの事なので分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい
因みに2級だそうです
宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
振込通知書は年金証書と決定通知書がお手元に届いてから
1~2ヶ月くらいかかるようです。
振込通知書は年金の送金日より前に届くものと思われます。
(下記URL参照)
http://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1249 …
年金の送金日は15日が原則となっていますので
送金処理が早ければ10月15日に振り込まれるかもしれませんが
もしかしたら11月15日になってしまうかもしれません。
平成22年度の障害基礎年金(2級)の年金額は792,100円ですので
1月あたりの額は60,008円となります。
事後重症の請求日が6月25日とのことなので、
同日に受給権が発生し、7月分から年金を受給することが
できるようになります。
初回送金は支給開始月から支給期月(偶数月)の前月までの
期間に対する分となります。
ですので、初回送金は、7月~9月分の3月分が支払われますので
お振込み額は60,008円×3月分=180,024円になると思います。
(万が一12月送金となった場合には12月15日に
60,008円×5月分=300,040円がお振込みされると思います。)
なお、初回送金以降は偶数月に支給期月の前月までの2ヶ月分が
支給されますので各支給期月ごとの支給額は
60,008円×2月分=120,016円になります。
詳しく教えて下さり有り難うございました
年金に対し縁が無かったので どこをどんな風に当たっていいか解らず悩んでいたので助かりました
早速 友人に内容を伝えたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初回の年金支給額について・・...
-
障害厚生年金が3級から2級にな...
-
障害年金について
-
無職で一人暮らしをしようと思...
-
友人に国民年金・厚生年金保険...
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
妻の年金
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
年金25年払えば採算がとれる...
-
辛坊治郎氏、老後2000万問...
-
精神障害2級を患って、区役所か...
-
無年金者の救済法ってなにかあ...
-
振込先の銀行口座名義について
-
不安でしかたない
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
マイナンバーと基礎年金番号の...
-
年金の記録もれで受給できない...
-
年金の引き落とし口座の変更方法
-
国民年金基金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に国民年金・厚生年金保険...
-
無職で一人暮らしをしようと思...
-
「年金証書」について。 障害基...
-
障害年金について
-
年金証書とは
-
未支給年金の振込通知書が届き...
-
年金初回の振り込み通知書?が...
-
障害厚生年金の最終審査期間に...
-
障害年金証書で何故、精神障害...
-
厚生年金支受給時の引き落としは?
-
障害年金の初回支給日について
-
障害者年金2級決定の通知書が...
-
障害年金を申請してから裁定ま...
-
障害年金の決定通知書が届きま...
-
障害年金 額の改定請求につい...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
年金はすでに受領していますが...
-
奨学金についてです。 母が障害...
-
無年金者の救済法ってなにかあ...
おすすめ情報