
私は今、真剣に家出を考えています。今までにも何度かしようと考えたことはあるのですが、その時にはいろいろな事情を考えたり、経済的な不安や、何より自分の精神的な弱さから今一歩の勇気が出ず、思いとどまってきました。ですが状況も変わり、下手をすれば以前に決行していた方がはるかに楽に家出出来たかもしれない状況に立たされた今、私は家出を真剣に考えるようになりました。今家を出れば、おそらくこの家に帰ってくることは二度と出来ないと思います。それはとても不安で辛いことですが、それでもそれは仕方のないことだと考えています。
今までに家出をされたことのある方、どうかその時の体験談を教えて下さい。今されている方でも結構です。その時どう感じたのか、こういうことは知っておいた方がいいと思ったことや、決行するまでに準備しておいた方がいい物など、どんな些細なことでも構いませんので教えて下さい。私に対する意見でも結構です。宜しくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは、現在進行形で家出中の者です。
体験談などと自慢できる話ではありませんがお付き合いください。
投稿されてからだいぶ日にちが経っていますし、各回答者へも返信が無いようなのでこれを読んでいただけるか分かりませんが・・・
私は現在34歳ですが、家を出てかれこれ10年以上が経ちます。
理由は色々ありました。
親の借金や自分の借金、彼女との別れ、友情にひびが入ったり、また知り合いが自ら命を落としたり。
ただ、今となっては当時のきっかけなんてよく思い出せません。
色々な仕事をしましたし(おかげさまで今は安定してますが)色々な出会いもありました。改善されたところもありますし、一向に直らないどころかますます悪くなったところもあります。
そして、あっという間の10年でしたが何の為の10年だったんだと考える日々が益々多くなったような気がしているこの頃です。
結論から言うと得るものは多かったですが、失うものの方が大きかったのです。
>こういうことは知っておいた方がいいと思ったこと
ありません。家出とは準備をして行なうのもではありません。また、誰かに相談して行なうものでもありません。
>事情を考えたり、経済的な不安や、何より自分の精神的な弱さから今一歩の勇気が出ず、思いとどまってきました。
・事情があればもう一度思いとどまってください。
・本当に家出する人は、経済的な不安があったとしてもしてしまうので、それを考える余裕のあるあなたは是非思いとどまってください。家出をしてからお金の為に友人を失くしてしまう事がままあるからです。
・家出をしないのは精神的弱さではありません。家出をしない強さがあなたに備わっているからしないだけです。その強さをほかの事に活かしてください。だから、どうか思いとどまってください。
もし今、もう家出中であれば今からでも遅くないので帰るべき家に戻ってください。
>どうかその時の体験談を教えて下さい
家出とは、体験談などと胸を張って語るものではありません。
している、またはしたことがある者にとっては恥ずべきことです。
(体験談などと軽々しくお考えのようですが。キツイ言い方ですみません。)
最後に、現在の近況を書かせてください。
・私の借金⇒何とか減りました。
・親の借金⇒なんとも出来ませんでした。破産こそしませんでしたが銀行に実家を取られました。さらに両親は熟年離婚をしました。
さて、家出をしている私がどうしてそれを知ったのか?
実は昨年の事です。今の住まいに住民票を移していた為、親父が私の事を探し当てて訪ねて来たのです。
そのときは1時間ほどの再会でしたが、えらく長く感じましたし、親父も老けたなぁという印象が強かったです。
その後も不定期に会っていますが、完全に関係が回復するまでにはもう少し時間がかかりそうです。母親は健在だそうですが、まだ会えていません(住所は聞いたので、会おうと思えば、またその勇気があれば会えるのですが)
普段の回答はもう少し落ち着いて気の利いたことを書けるのですが、今回ばかりは落ち着かず、一気に書きなぐってしまいました。乱文失礼しました。
結びに・・・
家出ではなく、自立を目指してみませんか?
もし状況が許すのであれば、自立の準備を進めてください。
こそっと家出するのではなく、大手を振って「出てってやる!」と家を出ませんか?
また、ここを覗くので何かあったら近況を教えてくださいね。
No.6
- 回答日時:
北海道帯広市在住のlazuberykiss(18)という者です。
今は無職ですが、高校在学中は、よく家出していました。(主にヒッチハイクで)ただ、家出というものはあまりするものではありません。成人してるなら話は別ですが、未成年者の場合、警察に見つかると警察署行きになって『保護房』というところに親が来るまでブチこまれるので(ちなみに中3の時の実体験です)No.5
- 回答日時:
二十歳で家を出て(“家出”というニュアンスではなく“独立”として)実家の岐阜から東京に上京しました。
夢を追って贅沢で悠長なリクルート活動をしていたため、引っ越し3ヶ月後には60万円あった貯金が底をつきました。そこで「自分で生活を賄うには、ちゃんとした会社に就職して安定した月給を得なくちゃダメだ」と反省し、当時まだ珍しかった自分のコンピュータスキルを活かして派遣社員として職を得ました。それから3年後、一人暮らしをしながら節約してコツコツ貯めたお金が100万円になったため、カナダのワーキングホリデービザを取得して、バンクーバーに引っ越しました。その半年後には、NYに引っ越しました。今は、日本に帰ってきてWebディレクターをしています。
今となっては、二十歳で家を出て良かったと思っています。生活をすることの厳しさを目の当たりにしたからです。経済的に不安は時は、とにかく働きました。私は19歳で神経衰弱を起こしており、精神的にとても弱いところがありますが、会社のトイレで泣いたりズル休みをして部屋に閉じこもることはあっても、決して仕事を投げ出したりはしませんでした。
家出決行に準備するものなんてありません。考えてやるものではないです。とりあえず家を出ましょう。そうすれば、いろいろ大変な目に遭います。それに頑張って最善だと思われる方法で対処していきましょう。時には死んじゃいたいくらい辛い思いをするかもしれません。そんな時は貯金通帳を見て耐えてください(残高が「アホなことで悩んでる場合じゃない」ということを教えてくれます)。
ただ、「家に二度と帰らない」という考えはやめた方がいいです。きっと家庭に恨みや不満が蓄積されているのだと思いますが、「立派になって帰ってきてやる」でないと、簡単に堕落するからです。ここでいう“堕落”とは、安易にお金を得るために性産業に携わる、簡単に仕事をやめてしまいすぐ生活が維持できなくなるというものです。そうして落ちていった人間をいっぱい見てきました。ま、自分もそうだったのですが、外で苦労を重ねると家庭への恨みつらみは「理解」へと変わります。
とにかく家を出ましょう。夏なんて遅すぎる。来週あたりはどうでしょうか?そして、めいっぱい苦労して、人間的に大きく豊かで恐いモノ無しになってください。Good Luck!
No.4
- 回答日時:
まず、貯金200万。
県外就職や県外進学目指してる友人、中学や高校で作っておくべきです。たくさん!!
父がキレて邪魔する恐れがあったんで、
金が貯まるまで、絶対家出意思、見せませんでした。
同時進行でやった事は・・・
経理職歴つんで、県外で経理職につく自信がついた時、
金も貯まっていたって感じです。
真剣さが伝わったせいか、ママが私名義の定期貯金、
解約させてくれました。
最低限、母親は利用すべきだし、味方につけるべきです。
兄弟はあまり、あてにならないです。
私の教訓です。
親戚も妨害しやがって、殺してやりたい位だったかなあ・・・
お金持ちの友人、作っておくべきでしょう。
学生時代から、男性「親友」作っておきましょう。
↑客観的な視点鍛えるために、彼らは重要。
No.3
- 回答日時:
息子が家出したことがある、母です。
No,1回答の方も書いておられますが、貴方の年齢や、学生なのか、社会人なのかにより、状況が変わると思います。我家の息子は大学を中退したいと言って県外の友達を頼って軽四自動車に布団と荷物を載せて出ていきました。それまでに、アルバイトで20万程貯めていた息子はそれで、アパートを借りる予定だったようです。でも、保証人がいなければ借りられない、○○パレスなども、借りるには条件があることがわかり、住み込みの仕事(パチンコ屋)の面接を2,3箇所受けたが、今のご時世、住込みの希望者も多く、「おまえは考えが甘い、世間を舐めるな!大学に戻れ!」と店長に諭されました。
頼って行った友達は同棲中で、長く転がり込むこともできず、寒い冬に車に寝るのもできなかったようで、インターネットカフェ、健康ランド(お風呂)、安いホテルなどに泊まりながら、結局お金が底をついて、2週間後にヘロヘロで帰ってきました。
大人は色々経験をしているので、予想がついていました。しかし、今の若者は(あまり、こういう言い方はしたくないけど、私たちも若い頃はそうでした)苦労していない、挫折していない、実体験がないということでしょう、経験してみて初めてわかることがあるようです。
息子には、実体験する、他人の言葉を聞く、ということが必要だったと思います。だから、あなたにも家出しないで!とは言いません。何度も家出したいと思っているのでしたら、一度してみてください。家出してみてわかることも多いと思います。ただ、あなたは女性なので、自分の身体は大切にしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
昔、海外で、アメリカの西海岸で生まれ、
13歳の時に家出をし、アラスカに行った
という人に会いました。それから家には
帰っていないらしく、現在50歳で、ギター
を持って放浪していました。よく、ギター
片手に歌っていました。なので、もし
決行されるならば、一番好きな物を持
っていきましょう。
No.1
- 回答日時:
あなたが未成年だった場合、どうして家出をする必要があるのですか?家出以外に解決方法があるかもしれませんよ。
まず、それをここで相談なさったらいかがですか?あなたがすでに成人している場合、『家出』ではなく、単に家を出ればいいだけのことだと思います。
いずれにせよ、なぜ家出をしたいのかがわからなければ、それにむけての準備をアドバイスしようがありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- 婚活 家事が全くできない男性 68 2022/06/07 10:39
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人とお別れして2週間が経とうとしてるところです。 別れ方が突然相手の方からのシャットダウンで話し合 1 2023/07/19 23:31
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- 夫婦 夫がデイトレーダー。生活が厳しい 7 2022/05/31 18:28
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- その他(悩み相談・人生相談) 誰かに監視されている気がして不安で仕方ない。 5 2022/08/24 00:12
- 認知障害・認知症 親が認知症に、これからの生活についての見通しがたちません。 4 2023/06/21 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家出をした娘(19歳)について
子供
-
高一女子です。家出したいんですが怖いです。予定は立てていますが、思い通りに行くか不安です。家出の体験
その他(悩み相談・人生相談)
-
20歳娘の家出について。なんとも言えない気持ちで、ショックです。成人してますし、自立するのは良い事な
その他(家族・家庭)
-
-
4
家出経験者の方へ
夫婦
-
5
19歳女です。家出をして一週間が経ちました。正直家に帰りたいです。親が嫌いで、家にいるのが苦痛で家を
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
親がいらつきすぎる、家出する。したいです。。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
息子がいきなり家を出て行ってしまいました
離婚
-
8
17歳、意思のある家出
大人・中高年
-
9
家出した大学生を捜す方法
出会い・合コン
-
10
家出したいです。私は大学3年生です。しかしながら辞めて仕舞えば中退という扱いなので就職先もないです。
父親・母親
-
11
19歳なら、家出をして親に捜索願を提出されても、家に戻されることはないですか?至急お願い致します
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19歳女です。家出をして一週間...
-
今は分かりませんが、姪が家出...
-
家出しました。 三日前に家を出...
-
19歳なら、家出をして親に捜索...
-
何で消される基準にない回答が...
-
なんで家出をすると怒られるの?
-
家出の体験談を教えて下さい。
-
家出娘
-
家出寝る場所
-
異性の友人が、親と喧嘩して家...
-
同棲中にプチ家出したことあり...
-
家出のアドバイスください 家出...
-
中学生ですが今日家出したいの...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳女です。家出をして一週間...
-
19歳なら、家出をして親に捜索...
-
家出して帰って来たら何と言っ...
-
家出しました。 三日前に家を出...
-
スマホがなくても家出はできま...
-
なんで家出をすると怒られるの?
-
成人女性の家出について
-
同棲中にプチ家出したことあり...
-
家出して、泊めてくれと言われたら
-
家出をしようと思っています。 ...
-
子供(15歳)が親と喧嘩をして...
-
家出の置き手紙についてです。 ...
-
家出の体験談を教えて下さい。
-
家出寝る場所
-
家出したいです 24時間居れると...
-
息子が 家出しました。
-
家出してからの行くべき場所を...
-
今日の夜中に家出をするつもり...
-
2日ほど家出をしたいと思いまし...
-
家出したい
おすすめ情報