dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シマリスを飼おうと思っています。 シマリスを飼うにあたっての大変なことや、噛みリスになってしまうこと等沢山調べましたが、それでもやっぱりシマリスと暮らしたいと決断しました。
そして近いうちに、シマリスをおうちに迎えたいと思っています。そこで、シマリスの選び方を教えていただきたいです。
選ぶ際、シマリスの性格等はわかるものなのでしょうか。もしわかるのだとしたら、どのような性格の子が懐きやすいのでしょうか?せっかく飼うのなら、一生懸命お世話をして仲良く暮らしたいと思います。なので、可能であれば懐きやすい性格の子を選びたいです。
知っているかたが居たら回答お願いします。

A 回答 (1件)

過去にシマリスを飼っていた者です。



とりあえず
http://chipmunksugarglider.web.fc2.com/newpage71 …
こちらに書かれている事なのですが、私も「そう言われればそうかも」って同感出来る所も合ったのでいいかと。

上記サイトにも書かれてますが、私もオスの方が懐く個体が多い気がします。
過去に3匹飼いましたが、メスは時期になると凶暴になってかなりドキドキしながら巣材とかを変えた記憶があります^^;

二匹のオスは一匹は手の中で寝るほど懐きましたが、もう一匹はずぶいとい神経?図々しいのか・・・
室内散歩中にえさを見つけると、人の肩の上まで来て食べ出す始末^^;

私、個人の意見ですが、懐きやすい個体はオスを選ぶ事 かな・・・
もちろんメスも懐くらしいですけど^^;
(唯一飼ったメスはあまり懐かなかった。)
ペットショップではどれが懐きやすい個体なのかは正直わかりません・・・
私は元気に飛び回ってる個体を選んで帰りましたけどね。

曖昧な回答になってますが、参考程度に・・・。

最後に、質問者さんは色々調べたと書いてありますが、子リスからの育成はかなり神経使うので、良く本やネットで調べて飼育してくださいね。
また、私のシマリスは最長で約9年半生きたのですが、長期飼育も視野に入れ、飼育するかどうかの決断を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!