電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いま、中古車で車の購入を考えています。
そこで皆様の見解をお聞かせください。


私の狙っているのは、「HONDA ストリーム rsz 1800」で、
色はブラックです。

簡単に自己紹介をさせて頂くと、27歳独身です。

ベンツなどの外車は買えない(買えても、故障などのリスクを鑑みて、)
ので、国産車で考えていますが、いかが思われますでしょうか?

基準として、ズバリモテるか、どうかです。笑

こんな私の邪な質問ですが、簡単でも構いませんので、
ご回答頂ければ幸いです。

A 回答 (11件中1~10件)

30歳既婚者です。


2.0Gという2000ccのCVT パールホワイトに乗っています。
年式は発売当初の車体で去年中古で買いました。
それまではアテンザスポーツワゴンという車に乗っていました。

アテンザは一目惚れして初めて買った車で14万kmを突破したあたりから、ガタがきだしたため買い替え
です。一目惚れした車より同等か勝る車はあるのか、と常に考えていましたがストリームだけでした。
クーペ、セダン以外、6人以上乗れる、でもスライドドアは嫌、デザインがかっこよく飽きが来ない車
と言えばストリームになりました。
ウィッシュは対抗馬ですが底床・低重心さ、デザインでは明らかストリームですね。
ヘッドライトの目つきがするどくてかっこいいし、インテリアも両方も見ましたがウィッシュは
古臭く感じました。
夜ライトを点けた時がかっこいいです。メーターの指針は赤、目盛りは白、外枠は青。
ドリンクホルダーリングも青に光り、空調部分のリングも青です。

基準としてモテるか…。単刀直入ですね。私は28歳の頃モテ期がありました。彼女がいない時期に
5人の女性から好意を頂いた経験があります。そんな私が選んだ車がストリームです。
だからモテます!!(笑)

しかし、大半の女性は車に興味がありません。車高調、タイヤハウス、エアロと言ってもわかりません。
車をひとつのステータスとして見ている女性は高級車や大きな車を好みます。
ストリームを見てRSZだ!ともなりません。
ただ独身者でモテますか?という質問をされているということはこれから彼女を作るのに、せっかく
ならモテそうな車がいいってことですよね。
かっこよくカスタムしてください。

私は18インチホイール、ローダウン、無限ウィング、ポジションランプ、フォグランプはLEDに変え、
あと色々いじってます。
    • good
    • 0

モテるか?どうか?は分かりませんが、前にRSZに乗っていたので言いますと



良い所
2000ccだったので、自分には意外に早かった

外観デザインはカッコ良かったですね

意外にアフターパーツがある

メーター照明が綺麗&カッコいい(自分的に)

悪い所

ホイールベースが長めなので、意外に取り回ししづらい

セカンドシートサードシートの足を置く場所が狭い

車高が低いので圧迫感がある

ナビ取り付け時、小物入れ奥のネジが外しづらい

燃費が良くない(大人しく走ってリッター10~11キロぐらい)

ドアがガバッて開くので、(仮称 トースケノッチ)をご自分で施工した方が良い
    • good
    • 0

車自体に興味がない人が主流の時代に車でもてるかどうかなど変わりません。


むしろ、状況によっては評価にマイナス補正がつきます。
立派な車に乗っていても明らかにおんぼろなアパートに住んでいてげんなりしたなどよく聞く話です。
似合いもしないのにスポーツタイプやマニアックな車に乗っているなどもマイナス補正される要因です。
    • good
    • 0

モテルかは私もわかりません。


ただ、車をモテる道具に使ったこともあります。しかし、それは、もう30年前のことです。

車は交通の手段であり、車を目的にしたモテ方はもうないと思います。

モテるかどうかは、他の方々も言っているように車ではなくてあなた自身にかかっています。

ちなみに、ストリームは悪い車ではないと思いますよ。

モテるには、あなたがどう車を動かすかです。
    • good
    • 0

貴方がモテる人なら何に乗ってもモテるでしょう。


そうでないなら無理かと…
確かに滅多に乗れないようなフェラーリとかならモテるかも知れませんが、それは車がモテるのであって貴方がモテた訳では無いです。
金持ちの金に惹かれるのと一緒の事です。
    • good
    • 0

無理。


会話力を鍛えれば、軽トラでも モテますよ。
実際、自分の知り合いが そうです。
キモは、マメさと面白さと、誠実さです。
    • good
    • 0

車を持っていればモテるだろう なんて考えるのは 昭和40年代までの思考ですよ。


車で自分を表現するのは、世の中から30年は遅れているドイナカの低学歴・低収入者層くらいなものです(シャコタン 車内にチンチラ貼り 爆音仕様など)

いまどきの女子なら 頭が悪そうな上記スタイルの車と 4桁万円の外車以外はみんな同じです。
    • good
    • 0

ファミリーカーですからモテない。

    • good
    • 0

もてる??どうなんでしょう、ファミリーカーですしね、人気度ランキング430位


http://kakaku.com/kuruma/ranking/page=22/
ジャンル別で21位
http://www.carview.co.jp/magazine/ranking_all/Da …
Goonetでの調査
http://www.goo-net.com/feature/motecar/
これを見る限りアウディは無理としてもトヨタのSUVという事になりますが

HONDA ストリーム ボディタイプ別4位、ブランドランク外、という事でもてる車と言うには厳しいでしょう。
    • good
    • 0

モテるかどうかはわかりません。

自分は男なので。
ただ、独身なのにミニバンを買うというのは、金銭感覚が現実的な女性からすればズレタものに写るかもしれませんよ。
「(デザインなどが)好きだからストリームに乗りたいんだ!」というならいいでしょうけど、こればかりは相手に説明して初めて理解されるものです。

純粋にステーションワゴン(他車)ではダメなのかな?そうなら別にあなたの自由だけど、モテる・モテないで決める車ではないことだけは確か。


車って高い買い物だから、見た目や好みも大事だけど、ライフスタイルに合ってるか、使いこなせているかが重要だと思うよ。特に女性は。
極端な話し、アウトドアはもちろん、何か特別な趣味も何もなく、仕事で使うわけでもないのにハイエースは買わないでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!