アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

にお聞きしたいです。

・罪に対する罰則というものはバランスを取るべきでしょうか。
 
・被害者は世間の誹謗や中傷、悪意ある憶測から保護を受け、損害に対する補てん
 を受ける権利はあるとお考えですか。

・タイトルの事例などを訴えるのはなぜでしょうか。

他にもいろいろお聞きしたいのですがとりあえず。

A 回答 (12件中11~12件)

至極難しい問題でありますね。


まともの回答はできそうにもない。しかし、私はこう考えます。

 1980年ごろからと記憶しておりますが、学校教育に異変が現れたような感じを受けてまいりました。
 
 それ以前には、少年犯罪は非常に少なかったように思います。
  私が少年の頃も滅多に少年犯罪を聞いたことがありません。

 有るとすれば、学校のガラスを割ったとか、個人的に無謀に挑戦するような事を他人の迷惑を顧みずに行った者は多く居たようにも思います。

 その他、学内のグループによる、他の学校のグループとの喧嘩。その他は暴走族通しの喧嘩。
 県境で起こした暴走族による一般車両への攻撃が大きな事件として記憶にあります。

 但し、殺人とか人を傷つける事件等、眼に見えるようなものは、無かったように思います。

 即ち、これらの犯罪は間違いなく社会性に起因しているものである、と私は考えております。

 端的に言えば、これら現在の犯罪が発生する起源は大人の無責任差と云え、一概に犯罪を犯すものが悪いとは言えないようにも思います。

 人間は知能が備わっており、少年及び大人でも犯罪が行われない構造改革を行うべきであると考え、犯罪が起こってから、罰する内容を議論しても始まらないようにも思います。

 現在の日本人は異常的とも思えるほどに自己主張をします。

 報道者の恰も遺恨を抱いたような徹底した攻撃的報道。

 また、政治者を視れば頷ける事と思いますが、各党派内でも党の指針が有るのか無いのか、夫々に勝手気ままに運営する者は、我侭な人間形成が成しえるものと思います。

 これら、社会性の起源とも思えるものですが、
  皆さんは如何解決を見出していくか?
  単に犯罪者を罰する事のみに集中し、原因要因を探すものに研究する者が皆無であるとも言えますが、私の思い過ごしでしょうか?、

 何故、犯罪を犯すものを一方的に、恨みを抱いているように集中攻撃するのか?

 私には理解できるものではありません。

 少年を罰するとか保護するとかの検地ではなく、多くの人達が、何故このような社会性になったのか考えて頂きたいと、切に希望するものです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

多数が必ずしも正しいとは思いませんけれども、目を覆わんばかりの犯罪を犯してしまった少年と
同じような境遇の他者のほとんどは同じ犯罪を犯さないわけです。
犯罪を犯す人とそうでない人との違いはわかりません。
まぁどうであれ自分がおこなったことの重大性を認識させる方法が現行のものは効果が疑わしいまたは
無意味に思えるのです。被害者の関係者として直面したとしたら正気を保つことが難しいほどの行為を、
加害者にはやんわり教唆しましょうでは、いかがなものでしょうか。

社会の責任はあるでしょう、でもさすがにキリが・・・。
ふと思いついたことを申し上げれば・・・。
社会の未成熟な人間教育プログラムや経済力を持つことを至上とする世界観、自己の満足を得る為
には他者を駆逐せざるを得なく、70億の人口を支えられない物質世界。行きつく先でこんなところが
影響しているのでしょうか。お金を大でも小でも求めるだけで歪が生じているんだと思います、今の世の中。

お礼日時:2013/03/24 01:12

■犯罪を犯した少年に対する保護について



少年は字句の通り未発達なもの、自ら決定する意志や能力、知識、経験を欠いたものという定義づけを行った場合、犯罪行為を犯す背景には大人の教唆や教育の不足などの環境が存在していると考えます。

この考え方に基づくと、犯罪を犯した子供はまだ精神の可塑性を有しているわけですから、本人を罰するよりも矯正、教育や保護が必要になる、というわけです。

同時に、知的障害者などの本人の自由意志が未熟なものの犯罪も、罪に問うことは難しくなります。

もちろん、一時的であっても、正常な判断能力がない場合、罪に問うことはできません。例えば、あなたが駅のホームで気を失って倒れた時に、誰かを押してしまって転落して死んだ場合、あなたは無罪ですよね?

一方、少年に厳罰をという考え方は、犯罪行為は生まれながらにして潜在的に有する本人の変えがたい資質に起因している、という認識によります。

この場合、いくら罰しても無駄であり社会から抹殺すべし、という結論に至ります。

その中間的な解釈としては、少年は無垢を装っているだけであって、実は邪悪な精神作用により犯罪を犯す狡猾さを持っているという考え方です。そのような解釈によると、少年は保護されるべきものと考える人間は、浅はかにもガキに騙されている、ということになります。

■死刑廃止について

厳罰派にとって少年保護と死刑廃止は似た問題に見えますが、廃止派にとって、これは少年保護とはちょっと議論が異なる話ですので他の回答者様に譲ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通りであると思います。
行う行為の是非・正否・善悪の判断が病気や緊急事態に直面した時の精神状態によって
正常に機能しない人に罰を与えることはできないと思います。
少年に対してその未熟な知識や経験の足りなさについて考慮すべきことも当然でしょう。

ではこういうのはどうでしょう。少年の保護を飽くまでも訴える方達の中には小学校に上がる年ごろ
以降、つまり7歳8歳以降、後々自分の未熟さに気付き判断が間違っていたと思う放火、強盗、強姦、
殺人などというものをを行った経験がある方がいるのでしょうか。
私自身の経験からすればこれらの行為はもっと幼いころからやってはいけない行為に分類されていました。
つまりこういう犯罪はやってもいないし、やるとすれば「悪いこと」だと認識して実行したことでしょう。
人を殺してしまうということは余程の理由があっても実行しにくいもので、実行するのは30歳であれ50歳で
あれ70歳であれ、人間形成が未熟で経験不足で教育を咀嚼できない人が行うものだと思うんです。幼児以上
であれば(幼児であっても判断の付く子は多いはず)病気以外では社会に生きていくうえでやってはいけ
ない行為であることは判断できているはずです。正味の話し。違いますでしょうか。

可塑性に期待するむきの話しにしても「〇〇したら△△の目にあった、だから今後はやめよう」ということ
ですよね。この△△の部分はなんでしょう。肉体的苦痛、精神的苦痛、経済的補償の強制、被害者の気持ち
の真の理解、社会での自分の在り方の理解(人としての教育)、などでしょうか。どれもこれもやりにくい
方向へ持っていっていませんか、少年保護をう謳う方々は。

唯一あり得そうなケースは教育の部分でしょうか。
うまく教育が浸透してその少年が更生しました。更生ということは非常に貴い結果ですが、犯した犯罪を
帳消しにして生きていくことが出来るとは思いません。この部分だけの話だと残酷に聞こえるかもしれま
せんが実名の報道と被害者及び被害者家族などへの生涯の補償(強制的に月に幾分かでも犯罪被害者支援
の組織などに納める)などはしなければならないと思います。背負うべきです犯した罪を。
もし私自身の生涯をある少年に次の瞬間断ってもらう条件として上記のように「この少年は更生出来ます
から」と言われても話にもなりませんね。しかし「少年」は「保護」という方はこの1点に期待して全てを
隠してしまい、罰も軽く、その後の責任も一切問わないとおっしゃられるのでしょうか。

guess managerさんが中間解釈とされたことが真実に近いかもしれませんね。

少年保護と死刑廃止には同じ匂いがしてなりません。行きつくところで必ず「人権」のスパイスが振りかけ
られます。その論の主張自体はいいと思うのですけれども、そういう主張をされる方はどこをどう見てその
ように言うのか些か理解しきれないもので。いろいろお聞きしたかったものですから。
参考になりました。

お礼日時:2013/03/22 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!