dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。

先日友人から、結婚式と披露宴に出席してほしいと連絡がありました。
中学からの友達で、お祝いしたい、晴れ姿を見たいという気持ちはあるのですが、正直一人で出席することが不安で悩んでいます。
京都から東京までの遠方ということもあります。。

誰も知り合いがいない式や披露宴に出席された方いらっしゃいますか?どんな風にふるまえばいいですか?やはり一人だと時間をもて余すでしょうか?

気持ちは出席したい方へ向いているのですが、人見知りだし一人が苦手で・・・
周りの友達に相談しても、「一人だったら絶対行かない、いったことない」という子ばかりでどんな雰囲気になるのか分かりません。

体験談や、こうしたら楽しめるのでは?というものがあったら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

はじめまして。



私は以前、会社の同僚(一歳年下)の結婚式に招待され、知り合いは1度会ったきりの人が一人という状況で出席した事があります。
初めは出席しようかとても悩みましたが、今は出席して良かったと思っています。
私も人見知りの方ですが、年が近い人たちを同じテーブルにしてくれるという同僚の配慮で 会話もチョコチョコできましたし、同僚の親御さんも顔見知りだったので機会をみて挨拶に行ったりと 楽しい時間を過ごすことができました。確かに食事をしている間などは話相手が決まっていた訳ではないので、少し寂しいなぁとはおもいましたが、出し物を見たり、新婦の手紙を聞いたりと一人でも十分に楽しいお式でしたよ。
    • good
    • 0

体験談ではないのですがよろしいでしょうか。



私も人見知りなので、あなたのお気持ちよくわかります。
きっとあなたの年齢で同じ状況だったら、悩んだことでしょう。

ですが、少しあなたより年をとって(笑)、気持ちに余裕が出た今、同じ状況で誘われたとしたら、二つ返事で喜んで出席します。

なぜ気持ちに変化が出て、出席したいのか考えてみました。

1、美味しい料理が食べられる
2、人の幸せそうな様子を見るのはいいものだ。ましてそれが友人ならなおさら
3、結婚式の余興は、結構楽しいものもある
4、普段しないドレスアップをするのは、こんな機会だからこそ
5、こんな機会でもなければ、東京へ行くこともないだろうから、せっかくだし東京観光も楽しんじゃおうかな!

角度を変えて見てみると、案外楽しめる要素もあるんじゃないでしょうか。

ちょっとした小旅行のつもりで楽しめたらいいですね。
    • good
    • 0

弟が一緒に行くはずだった友達が急病になってしまい、1人で行きました。


特に、人数合わせで呼ばれたらしく新婦の小学校の同級生(別に仲良くもなんともない)という微妙な関係で、新婦友人席はほとんどが女性。
ひたすら飲食に走っていたところ、隣の女性がちょうど可愛い盛りの赤ちゃんを連れていたそうです。
女性は友達と話したいようだったので「赤ちゃんと遊んでもいいですか?」と聞くと女性は大喜びで赤ちゃんを預けてくれたそうで…。

赤ちゃんがいなかったらヒマでしょうがなかった、と言っていました。
弟はかなり社交的な性格ですから、どんな人も孤独感半端ないのではないでしょうか。

私も従姉の結婚式に出席したことがありますが、新婦と話す時間なんてほとんどありません。
1人でも大丈夫だよ!って感じでは全然無いですね…
    • good
    • 0

>中学からの友達で、お祝いしたい、晴れ姿を見たいという気持ちはあるのですが



こういう間柄なら、私は「努力」してでも駆けつけます(と言うか、駆けつけました)。知らない人ばっかりで気が重いな~とか、遠方までドレス着ていけないから、鞄に入る嵩張らないフォーマルを選ばなきゃとか、いろいろありましたが、結果、行ってよかったです。友人も大喜びしてくれましたし、同じように1人で来て不安げな人と話すうちに、その他の人とも会話が弾み、友人の知らない一面(もちろんお祝いトークなので良い一面)を聞けたりしました。もし、どうしても不安ならお友達に「是非行きたいんだけど、人見知りで腰が引けちゃって・・・。テーブルにそういう人を入れてくれると嬉しいな(忙しいときに申し訳ないんだけど)」って頼んでみては?

>どんな風にふるまえばいいですか?やはり一人だと時間をもて余すでしょうか?

時間を持てあましても「ニコニコ」してりゃいいと思います。私は質問者さんより、かなり年上なので「1人出席」の冠婚葬祭って結構経験があります。自分1人で時間を持てあましたこともあります(結婚式ならニコニコでいいですが、おめでたくない場合は笑えませんし、誰かに話しかけるのも気が引けます)。でも!私は、人として行った方がよいと思います。案外、人は他人のことなんか気にしてませんよ(あの人1人だな~とか)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!