

長文で、前置きが長いです
初めての利用なので支離滅裂な文章かもしれませんが
アドバイスお願いします
先日、高校のクラスの同窓会があり、昔、仲のよかった友人から誘われました。
私は、当時の同級生らとは卒業してから、まったく連絡をとっていません。
他の同級生同士は仲良くしているみたいですが
当時のクラスは、同じクラスだった時以外は、クラス替えもあり、ほとんど顔をあわせることもなかったのですが
とてもいいクラスではありました
そして当時はクラスに溶け込めていました
そこで、連絡をくれた友人にどのくらいの人が集まるのか訊ねたら
「ほとんどみんな来るらしいよ」と言われ
私は勝手に、文化祭の打ち上げのようなクラス全員集合の集まりを想像し、
みんな行くんだったら私が行ってもそんな浮かないだろうし、
私一人が欠けるほうがおかしいのではなどと考え始め
結果、その場の考えだけで安易に「行く」と返事をしてしまいました
当日、同窓会をする場所(飲食店ですが)の前に参加メンバーが待ち合わせで集まっていて
私は少しは離れたところから見ていました
クラス全員が40人ぐらいだったのに集まったのが20人ほど
予想してなかった事態で
「今なら間に合う。やっぱり、帰ろう」と思った矢先、
同級生らの一人が私を見つけました
逃げるわけにもいかず、恐る恐る加わりました
そのときの、わたしは卒業後も継続して仲良くしている人がいなかったので完全に浮いてました。
その場の孤立感や私の存在に戸惑う周りの空気に耐えなれなくて、
「私がいないほうがみんな気楽だし、楽しいはず」
「場違いもほどがある。申し訳ない。誘ってもらったのは社交辞令のようなもので、むしろ断るのが礼儀だったのではないか。」
そう思い、心の底からこの場から離れたいと思いました。
でも、わざわざ来ておいて、今まさに始まろうというときに帰ると言うのは
あまりに不自然で、
楽しんでる周りの雰囲気が悪くしますし
余計に失礼
そして、来てすぐなので、「都合が悪い」など相手に受け入れてもらえそうな理由も見つからず、言う勇気もなく
そのとき考えた一番周りに迷惑をかけない最善策は、そのまま参加して帰ることだと思いました
食事中も周りの子に気を使われ、会話にも入れず、話を振られても緊張してちょっと話しただけで会話が途切れ、始終まわりに気を使わせてる自分が情けなく、この空気をなんとかしなければと近場の子に話しかけては空回りしてというのが続き、
しまいにはテーブルの端のほうで「何で来たの?」と話しているのを聞いて
来るべきじゃなかった。なんて自分は図々しいのか
とずっと考えていました
今思えば、
あのときどうやって断ればよかったのか、周りに不快感を与えず、場の雰囲気を考えてどう行動すべきだったのか
もちろん自分から盛り上げ役になればいいのかもしれませんが
人見知りで自信がありません
どう言って立ち去ればよかったのでしょうか
アドバイスお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どう言って立ち去ればよかったのでしょうか
立ち去る理由なんて
頃合をみて、「急用」で充分でしょう!
>しまいにはテーブルの端のほうで
>「何で来たの?」と話しているのを聞いて
もし、自分が同じ立場なら
その場で、その会話に入り
「誘われたから来たけど」
「邪魔なら帰る!」と
怒鳴って帰りますね!
しかし、常識的に考えて
いくら、なんでもそんな事を言うとは
考えられませんし アナタの質問文を読む限り
・周りの子に気を使われ
・周りに不快感を与えず
・場の雰囲気を考えて
・自分は図々しいのか
自意識過剰としか思えません
周りの人は、アナタが思うほど
アナタに興味なんてありません!
それともアナタの同級生は、
アナタの事を特別とでも思っているの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 学校 クラスに馴染む方法 3 2022/04/09 11:58
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- いじめ・人間関係 最近とても悩んでる人間関係があります。今年通い始めた学校で入学当初昼休みに他クラスのメンバーも集まっ 1 2022/09/21 18:44
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 片思い・告白 好きな人と遊びたいです。どう誘うのか良いのか? 1 2023/01/18 19:28
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の役割・存在意義 4 2022/12/27 03:34
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
顔を背ける女性について
-
人に知られたくない過去があり...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
昼間のラブホって、歩いて入る...
-
デートしたことを周りに言いふ...
-
よく落ち着いてるとか大人っぽ...
-
メンヘラの男性
-
女性ドライバーはなぜ? 道を譲...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
私が発言すると空気が凍るとい...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
好きだった人が亡くなりました...
-
自分の顔がすごく嫌いです たま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
自分の無能さが嫌になります
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
会社で女性が一人でお昼って……
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
メンヘラの男性
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
おすすめ情報