dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のポジションはサイドアタッカーです。

シューズを買い替える時期が来たので

買い替えようと思っているのですが

ハイカットがいいかローカットがいいか

悩んでます(-_-;)

個人的にはハイカットがいいんですが

ハイカットは足を痛めやすいと聞きました

また、ハイカットは足を痛めにくいとも聞きました

どちらの情報が正しいのか、

ハイかローどちらがいいのか

教えてください。

A 回答 (3件)

私は今ハイカットのバレーシューズを履いてバレーをしてます。


今までハイカットで足が固定されるとか痛めるというのは
なかったです。
でも、今はハイカットのバレーシューズがあまりないと聞きました。
    • good
    • 0

僕は、45歳です。


高校生の時までバレーをやってましたが、その当時は、ハイカットは無かったんで解りませんが、

足首を固定しすぎてしまって、ハイカットは使いにくいんではないんでしょうか?

確かに、ブロックとかで、飛んで着地時に、足首を捻ってしまう事は無いと思いますが、

レシーブとか、走る時に、足首が固定されていては、動きにくいと思うんですが、、、、、

ただ、普段ばきでハイカットを履いた感じを考えての回答ですので、その点はご了承くださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。


私はバレーボール経験者です。

ローカットのシューズに足首を守るサポーターの
組み合わせの方が良いでしょう。
ハイカットは足首の柔軟性に欠けます。
おまけにハイカットは高価です。
同じ金額を払うならローカットのシューズにサポーターを
買ったら良いと思います。
個人的にはミズノのランバードより
アシックスのタイガーの方が好きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!