アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

100M個人メドレーの試合に出場しますが、バタフライ→背泳ぎ、背泳ぎ→平泳ぎ、平泳ぎ→クロールのそれぞれのターンで、足のかかとで壁を強く蹴っていますか?それとも、つま先だけで壁を蹴っていますか?
かかとを使って壁に対して膝をまげて踏ん張って(一旦ウンコ座りの体勢になって)思い切り壁を蹴れば、強い推進力になりそうですが失敗する事も多いです。
一方つま先だけなら踏ん張らなくてもいい分だけ、失敗も少ないです。
個人的には、壁に対して膝をまげて踏ん張(ウンコ座りの体勢になって)った方がいいと思いますが、皆さんはかかとを使ってウンコ座りの体勢になって、ターンつまり壁を蹴っていますか?

A 回答 (19件中1~10件)

ターンの時は僕は足を完全に壁に付けて蹴ります。

この回答への補足

gamer001さん早速ありがとう。
つまり、かかとも含めて足の裏全体で壁を蹴っているという事ですか?
gamer001さんの種目も個人メドレーですか?

補足日時:2013/03/28 01:34
    • good
    • 0

ユーチューブの「ターン動作のコツ」<森塾> .」





では「蹴る時にちゃんと壁に全体の足が付いて強く蹴れれば、スピードが加速すると思います。つま先で蹴ってしまったりとか、強く蹴れてないとすると、加速につながりません」 と教えてます

しかし、同じユーチューブの swim の「クイックターン1a .」 には 「回り始めが近すぎ、遠すぎ、適切な位置で回った時」の動画があり、近すぎの場合は足の裏全体が壁に付いていますが、遠すぎでは つま先で蹴っていました。では、適切な位置はどうかというと、つま先になっていました

という訳で議論の別れる所かもしれません

という僕 (水泳歴2年10ケ月、あまり真剣に練習しない) はどうかというと、この前のレッスンで隣のおばさんから、ネタではなく、本当に(笑)、「壁を蹴る時、つま先で蹴ってる? 足の裏全体で蹴ってる?」 と聞かれました。僕は「全然、考えたことなかった。でも、陸上の垂直跳びと同じようにしてるから、足の裏全体かな?」 と答えて、やってみると、実際は つま先で蹴っていました (レッスン中だったのでコーチにも聞いたら、「つま先」派でした。でも、このコーチは実演しないので、あまり信頼がおけません)

平泳ぎのキックで足の裏できちんと水を押す練習で、プールの中で立って、いったん沈んでから飛び上がる練習があります。膝と膝の幅はこぶし1~2個、かかとは離して、足先はできるだけ外を向け、足の裏はプールの底にぴったりくっつけたまま蹴る練習です

この練習、体の柔らかいコーチは足の裏、ぴったり底につくのですが、僕は体が硬いので難しく、つま先になってしまいがちです。それで、僕の場合はターンで、自分では足の裏 ぴったり壁に付けてるつもりだったのに、つま先で蹴ってるのかもしれません

今回の問題は足首の柔らかさなど人それぞれなので、自分の体にあったので良いのでは?

何度もタイムを計ってもらい、速い方にしたら良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shuu_01さんありがとう。

ユーチューブの「ターン動作のコツ」<森塾> .」

https://www.youtube.com/watch?v=ONsDsyeWs0A

の中に僕の質問がありまして、森先生から「強く蹴ることができれば、つま先でも大丈夫ですよ。」といったコメントを頂きました。harusaka1245とは僕の事です。
 個人的にはかかとを含めた足全体で蹴るのがいいと僕は思っています。地上からジャンプする時つま先だけでは高く飛べないからです。
しかしかかとから思い切りターンすると、ふくらはぎをつったり試合とかで失敗しそうで怖いです。
shuu_01さんのいうとおり、議論の尽きないところですね(笑)。
貴重な御意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/28 17:48

あ、swim の「クイックターン1a .l の URL 貼り忘れてた:



    • good
    • 0

> 森先生から「強く蹴ることができれば、つま先でも大丈夫ですよ。

」といったコメントを頂きました。

良かったですね! こんなにすぐ回答を頂けるなんて感動です

ついでに僕のコメントの書き間違いを訂正しておくと:

> この練習、体の柔らかいコーチは足の裏、ぴったり底につくのですが、
> 僕は体が硬いので難しく、つま先になってしまいがちです。

今日、その練習またしてみたら、膝と膝を拳1ー2個、両かかとの間を開き、つま先を外側に向ける所までは良いのですが、そうすると、足の内側はプールの底に付いてるのですが、外側が浮いてしまいます。X脚だとこの形が楽にできるので、平泳ぎに向いてるそうです。足の裏で水を後ろに押す、、、って簡単なようでなかなか難しいです
    • good
    • 0

ターンに限らずジャンプの基本として、力の伝達のポイントは拇指球(親指の付け根)です。


踵で押してしまうとターンしてしまうと大腿と下腿の筋肉だけで足首の筋肉が使えません。

ですから、最も強力な蹴り方としては、膝を曲げ、足首をちょっと伸ばしたくらいでつま先から拇指球の間で壁を押し、そのまま足首まで一気に伸ばすと言うことになるかと思います。

垂直跳びの時は無意識にこうしていると思いますよ、一度意識して垂直跳びをしてみるとよくわかるかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ultraCSさんありがとう。

説得力ある説明に思わず唸ってしまいました。

確かにおっしゃるとおりでしょうね。かかとまで付いて蹴りかえ

せば膝屈伸による強力な力で反発できるけど、足首のスナップを

有効に使えません。

垂直跳び理論も説得力ありました。水泳スタート台ではかかとを

付いても足指の付け根で蹴り返しますからね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/29 15:02

今日、プールで泳いでいたら、選手の中でも図抜けて泳力の高い 20代 男の会員が練習していたので、ターンを観察してみると、足の裏 全体が壁についていました。

力強く壁を蹴った結果、一瞬 足の裏が壁についたみたいな感じです

* 僕が最初にターンを習った時は、タッチターンにしても、クイックターンにしても、ゆっくり両足を壁にくっつけてから、蹴るみたいに習いましたが、そういうのんびりしたターンとは別物でした

ユーチューブでも確認しようとしたら、どれもアブクとかで全然わかりませんでした

たった1つ、「.Under Water Kicking マイケル・フェルプス~佐藤久佳」 でフェルプスがプールの底を蹴って(垂直跳び)、下半身を小刻みにふるわせる練習の紹介があり、



それはつま先で蹴っていました

明後日、仕事が早く終わったら、小中学生の選手の練習を見てみたいです。
    • good
    • 1

今日、小中学生の一流の選手を見て来ました


やっぱオーラが違いますね
でも、タッチの差で練習が終わっており、
ターンは見れませんでした
毎週、卓球・水泳のスケジュールで詰まっており、
来週は一流の選手のターンを見てきたいです
(土曜も小中学生の選手 見れるけど、二流だし)
    • good
    • 0

昨日 プールで泳いでいたら、水泳経験者で指導者の講習にも参加している、一般のスイマーとは別格のきれいな泳ぎをしている 20代女性が隣で練習しており、ターンは爪先で蹴っていました


水泳歴4年、いつも1時間位 4泳法を泳ぎ続ける僕の先輩の 30代女性はそんなに上手でありませんが、爪先で蹴っていました
    • good
    • 0

今日はマスターズのクラスの生徒たちのターンを観察しました。

初級~上級 3レーン使い、そう上手でない生徒が多いですが、先頭は20代後半のコーチ (男 & 女)が生徒として参加し、今日は全員が爪先で蹴っていました。

でも、レッスンなのであまり真剣には泳いでいません。やっぱし、小中学生の選手クラスの練習を見てみたいです
    • good
    • 0

自分の発言の訂正です:



> 今日、プールで泳いでいたら、選手の中でも図抜けて泳力の高い
>  20代 男の会員が練習していたので、ターンを観察してみると、
> 足の裏 全体が壁についていました

今日、改めて見直すと、かかとが浮いてました
この前、見た時はターンの時、爪先がこっちを向いた上体で観察、
あぶくで良く見えていませんでした
今回はかかと側から観察し、かかとが浮いてるのを確認しました

この1週間、僕の観察できたターンはどれもかかとが浮いてました

来週、小中学生の選手 見て、ちゃんと判断できるかなぁ?

コースレーン上、爪先がこっちを向いた状態での観察になりそう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!