dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりです.
最近牛乳やミルクを含んだ製品(カフェオレとか生クリーム系)を食べると吐き気をもよおし, 避けていたのですが, 諸般の事情でただいまフルーツグラノーラが手元にあります, 800g.
ヨーグルトで食べれば大丈夫, と思い久しぶりにヨーグルトを買って食べてみたのですがどうも気持ち悪くなってしまって, さてこの大量のグラノーラをどう処理したものかと悩んでいます.
別の質問者様が「牛乳, ヨーグルト, アイス以外で」の食べ方を質問されているのですが, お菓子ではなく朝食として食べたいと思っています.
乳製品以外で, カロリーもそう高くないグラノーラのつけあわせ(?)についてご教示ください.

A 回答 (2件)

ケロッグのサイトにフルーツグラノーラのレシピがありました。


紅茶(牛乳も入れますが…)を使ってるみたいです。
http://www.kellogg.co.jp/recipe/fruit_granola/fr …
牛乳の量を減らすとか、紅茶だけでもいけるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紅茶で試してみましたが, 茶葉が良くなかったみたいでなんとも言えない味になってしまいました…(´・ω・`) でも茶葉を変えて色々試してみます! ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/04 19:28

フルーツグラノーラを皿にあけ、そのままをスプーンですくって食べる。

私としては、この食べ方が気に入ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにか物足りない感はありますがそういう食べ方もあるのですね… ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/04 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!