dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

現在、新宿1丁目、7丁目で使用可能な、電話番号の権利を持っています。

考えていることは、電話だけ置かせて頂き、かかって来た際、携帯に転送される設定にすることを考えています。

貸事務所を借りると、結構な値段がかかってしまいます(約5万円~10万円)

転送設定だけでいいので、そのコストを抑えたく思っています。

こういった場合、コストを抑えて電話を使用する、なにかよい方法があれば教えていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

その電話の権利は、どこの会社の物でしょうか。



NTT東西のものであれば、元々使用していた箇所にかかわらず、どこにでも電話を引くことはできます。

いまお持ちの権利にこだわらず、ご質問にある貸事務所よりも電話転送に特化したサービスをしている会社のほうが安く上がるでしょう。
会社によっては、03だけでなく市内局番の指定をオプションで用意しているところもあるようです。

特定の会社を宣伝することになると困るので、「転送電話」で検索して自力で探してくださいね。
    • good
    • 0

えっ?自分の家に電話置けないんですか?


家族と同居とかで、固定回線がすでにあるとしても
別回線を引くことはできますよ。
わざわざ他人の家に置かせてもらうとか・・・いろいろ面倒ですよね。

家に回線を引いて、その電話を家族が使用すると困るのであれば
回線を引いて、転送サービスに加入して
転送設定したら、電話機は外しておく。

ってのはどうですか?

それとも他に自宅に回線を引けない理由があるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答がおそくなりすみません・・・
この度の質問は、会社の回線を契約していた転送サービスの会社が移動してしまって、電話の権利だけは残っていたので、その電話を置かせていただける場所を探していたのです。

わかりづらい書き方をしてましたね。すみません。

お礼日時:2013/07/03 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!