【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

初歩的過ぎる質問かもしれませんが・・・

勤める会社が厚生年金制度を導入しているところであっても、
国民年金を支払うほうを選択することはできるのですか?

それとも、会社が導入していたら、選択の余地なく厚生年金に
切り替えないといけないのでしょうか?

A 回答 (7件)

長いですがよろしければご覧ください。



>勤める会社が厚生年金制度を導入しているところであっても、国民年金を支払うほうを選択することはできるのですか?

従業員が選択することはできません。

「適用事業所」の事業主が従業員を採用した場合は、「日本年金機構(年金事務所)」に加入届を提出する【義務】があります。

『従業員を採用したときの手続き』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>>…その事業所に常時使用される人は、国籍や性別、賃金の額等に関係なく、すべて被保険者となります。…
>>事業主が「被保険者資格取得届」を日本年金機構へ提出します。

ただし、「常時使用される」とみなされない従業員については、届出を行わないことが認められています。

『適用事業所と被保険者』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …

*******
(参考情報)

『強制適用事業所・任意適用事業所』
http://www.otsubo-office.jp/article/13344891.html
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』(と関連リンク)
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『国民年金保険料』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
---
『厚生年金保険の保険料』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『社会保険料(等)計算ツール』
http://www.soumunomori.com/tool/
---
「厚生年金」と「職域保険の健康保険」はセットで加入します。

『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『傷病手当金とは』
http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/syout …
---
『厚生年金基金と厚生年金って別物なの!?』
http://allabout.co.jp/gm/gc/13422/

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。どうやら義務らしいですね。私は会社に自分の仕事と関係のないプライバシーまであかして、なぜ年金を支払わなければならないのか理解ができません。人権上問題の多い精度です。

お礼日時:2013/03/29 17:58

ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。


補足がありましたので、回答を追加して頂きました。(不要であれば無視してください。)

>…会社に自分の仕事と関係のないプライバシーまであかして、なぜ年金を支払わなければならないのか理解ができません。

会社(事業主)は加入手続きや保険料支払いの「窓口」に過ぎません。(あくまでも、「日本年金機構」が保険の運営者です。)

ですから、従業員を「厚生年金保険」に加入させたところで、「基礎年金番号」以外の情報は収集できません。

※「住所・氏名・生年月日なども知られたくない」という場合は、「雇ってもらう」こと自体が難しいでしょう。
もっとも、「労働者の人権軽視・無視(法令無視)」の会社があるのも事実なので、「身元不詳でも良い(「労働保険」や「厚生年金」など一切加入しなくても良い・加入できない)」仕事が無いわけではありません。

『健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/kouseine …
『年金手帳の添付が不要とされている社会保険手続き』
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/511799 …

なお、「基礎年金番号」は単なる「整理番号」のようなものです。
ですから、「年金手帳」があっても「身分証」にはなりませんし、紛失してもすぐに再発行が可能です。

『Q.年金手帳に年金の加入記録の記載がありませんが、もれているのではないですか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id= …
『Q.年金手帳や基礎年金番号通知書をなくした場合、どうすればいいのですか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=69

>人権上問題の多い精度です。

「厚生年金保険」に加入したくなければ、「被用者(労働者)」ではなく「自営業者」として仕事をすれば良いだけなので簡単です。
そうすれば、「職域保険(被用者保険)」には「加入したくても」加入できません。

『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …

自営業の場合は、「厚生年金保険(&健康保険)」だけでなく「労働保険」にも加入できません。

「自営業」を始めるためには特に手続きは必要ありません。
もちろん、「資格」や「営業許可」が必要な仕事はありますが、「作家」や「芸術家」のように、資格や許可が一切不要な仕事はいくらでもあります。

『個人事業の開廃業等届出書は、出さないと怒られる?』
http://kojinjigyou.columio.net/

(参考)

『厚生年金:悪質加入逃れは告発、企業名公表も 厚労省方針』
http://ameblo.jp/sr-sakurai/entry-11241430486.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の丁寧な回答には感謝致しますが、年金番号「だけ」じゃないんですよ、知られるのは。なんだろうと思ったら、ご自分で年金事務所に電話をかけて聞いてみられるといいですよ。

もっとも、係員の人ですらよく分かってないことが多いので、結局わからないかもしれませんが。私は今回のことで係員に詰めよって、係員の人もようやく事態の重大さに気付いたという状態です。戦後すぐの法律の悪弊が未だに残っているために、一部の人の人権が侵害され続けています。係員にもどうにもできなくて、大変申し訳無いと謝られました。本当に大問題です。普通の人はそんな問題が世の中にあることすら知らないで生きていられるんだから、幸せだよなと思います。私にしてみればクビがかかってます。必死なんですよ。私は何も悪いことはしていません。

お礼日時:2013/03/30 22:18

給与所得者(会社員・パート等)の厚生年金に切替えずに、国人年金のままでいるということの理由が、私も分かりません。



厚生年金(2号)の加入期間は、国民年金(1号)としても計算されるので、厚生年金(2号)の期間は、国民年金(1号)の期間でもあるのです。

しかも、会社が厚生年金の半分も負担して、その上、配偶者が規定の所得以下なら、3号として年金の掛金も不要なのです。
配偶者が3号に該当ならば、3号の期間だけは国民年金の計算期間にも入るのです。


厚生年金(2号)なら、国民年金(1号)から厚生年金(2号)へ変更したり、配偶者も国民年金(1号)から(3号)へ変更すれば、国民年金の人頭割から夫婦二人分の掛金が減ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。世の中にはいろいろ想像を超えた状況の人たちがいて、知らず知らずに差別や人権を侵害されている現実があります。年金制度も実はそれに加担しています。お金の高低以上のものを、厚生年金加入によって失うので困るのです。

お礼日時:2013/03/29 18:00

答えになってないけど。



どうして国民年金のほうがいいの?

厚生年金のほうが、支払いが少なくて、受給額は高いんだよ。
切り替えないと、損なのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お金の高低だけで選べる一般の方々はラクで羨ましいです。

お礼日時:2013/03/29 17:59

出来ないと思いますが一度会社側に確認する必要がありますね。


機械処理での給与計算となるので大企業ではだめです。

厚生年金は収入によって金額が変わりますが、少なくとも国民年金より受給額は高くなります。
国民年金は一定です。(見直しがあって生涯同一金額では有りません)

一般的には国民年金の払い込みは、厚生年金より低額となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。額の高低ではないのです。年金に会社を通じて入りたくないのです。

お礼日時:2013/03/29 17:57

厚生年金は、国民年金にプラスして企業が上積みで年金をかけてもらうような制度ですが、


国民年金のままでいる理由なんてあるんですか?

厚生年金に切り替わったとしても、国民年金は継続しているので、
企業を退社しても退社したときからの国民年金を払えばよいだけで、
さかのぼって納付とかはありませんし損することはありませんよ。

厚生年金の制度を勘違いされていませんか?

または会社側からの質問で厚生年金に加入しているけど、特定の社員だけ切り替えずにいたい
という質問でしょうか?

なにを目的としてのご質問なのかを書いてもらったほうが答えやすいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。国民年金のままでいたい理由はあります。が、普通の人にはわからないかもしれませんね。世の中には想像を超えた状況の人がいるということでご理解下さい。

お礼日時:2013/03/29 17:56

できます。

国民年金は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報