No.3ベストアンサー
- 回答日時:
さすがにそんな事を断言するのはおかしいです。
http://www.zyoutou.com/report/future/html/report …
79年から暴落しています。もっとも、一昨年1900ドル、今は1600ドル近辺ですからまた高騰中と言っていいですかね。
また、日本で買う場合は為替相場が大きく影響しますので、今はともかく、何年か何十年後かにもし円高になれば下落します。
No.2
- 回答日時:
金の値段は日々上下するから、買った値段より下がる事は有ります。
しかし株などと違って、価格がゼロになる事は有りません。
地球の金の埋蔵量は限られていて、現在までに2/3採掘されました。
今後20年で金鉱山の多くは枯渇するので、長期的には必ず上がると思って買っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に問題がない??? 4 2023/04/01 22:18
- 分譲マンション 不動産価格について。今後金利が上がる可能性はありますか。 3 2022/06/28 19:57
- 固定資産税・不動産取得税 不動産屋の水増し請求について 2 2022/03/22 18:22
- 相続税・贈与税 相続税申告時の不動産評価額について 3 2023/02/15 19:08
- 先物取引 今の内に5円玉を買い占めていた方が良いですよね? 8 2022/05/22 08:12
- 経済 ・金利が上がると債券価格は下がる ・金利が上がると株価は下がる というイメージでしたが、 債券価格が 1 2022/07/21 18:45
- ルーター・ネットワーク機器 SoftBank Air WiFiルーターなどは光回線と比べて全く役に立ちませんか 2 2023/01/10 00:13
- 株式市場・株価 株価や地価などの資産価格が変わると,企業の投資に影響があります。 資産価格が上昇した場合に,資金調達 3 2022/07/15 21:37
- 不動産投資・投資信託 不動産の売買で相場の半分以下の価格での売買。 4 2023/05/23 17:05
- 株式市場・株価 米地銀の株、どういう条件が揃えば株価は復活しはじめると思いますか? 4 2023/06/16 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報