dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年9月に結婚した夫です。ともに30代共働きです。このたび、妻が妊娠していることがわかり、両親へ報告するタイミングで揉めています。妻は、実の両親と姉には脈拍が確認できる前、妊娠6週目で報告していますが、私の両親(男側)には絶対に言わないでと口止めされています。もう少し待って、完全に妊娠して胎児が確認できて、脈拍も取れて母子手帳を貰ったら自分から私の両親(男側の両親、妻からみると義両親)に報告するからと言われて待っており、昨日脈拍も、胎児も確認できて、晴れて母子手帳も貰いましたが、まだ私の両親(男側)には言わないでと口止めされています。
「では、いつ私の両親に報告するのか?」と聞くと、流産の危険性が少なくなって安定してからといわれ、また報告が延期されました。そこでご相談です。初産って、こんなもんなんでしょうか・・・?

私とすると結婚して間もないものの、もはや家族であり、いつ報告しても流産や死産のリスクは常にあります。早めに報告することが今後の関係の維持にもつながり、嫁側の両親だけが早く情報を知っている状態を私の両親が知ったら、いい気はしないと思います(少なくとも)

妻は決して私の両親とトラブルを起こそうとか、冷たくしようとかではないと信じていますが、こういったご経験のある方、アドバイスをくださいませ。

ちなみに、私は長男、自分の両親にとっては初孫です。兄弟はいますが、全員独身。
妻は姉がおり、彼女の両親にとっては初孫ではありません。

A 回答 (13件中11~13件)

仮になんかあったら自分の体調管理など妊婦のせいにされてしまうかもしれないし・・・



自分の親ならそんな事は無くただただ労わってくれますからね。

しかしながら、安定期までというと遅いとはおもいます。

母子手帳貰ったのならいいと思いますけど。

彼女なりのプレッシャーがあるんですね。貴方が何があっても大丈夫だという強い気持ちで安心させてはいかがですか・・・共働きなので、そういうことも貴方のご両親に言われたりしませんか?

色々不安があるのではないですかね・・・
    • good
    • 0

>もはや家族であり


そう思っているのは質問者さまだけです。
質問者さまの親御さんからしてみれば、自分の血を分けた息子にもうすぐ生まれる“孫”と、息子が選んだ“嫁”では、家族という天秤に掛けるまでもないです。

一方、質問者さまの奥さまとその親御さんにしてみれば、“孫”と“娘”は家族という天秤に掛かります。
妊娠中、危ない状態になった時、母体を第一に考えるのは、間違いなく奥様の親御さんであり、そういう人に“危ない時だからこそ”報告は大事なことです。

つまり「妊娠の報告」というよりむしろ、「妊娠によるリスクを承知してもらうための報告」です。
一緒にしてはいけません。

質問者さまの親御さんがもし妊娠を知れば、奥様に仕事をやめさせることなど屁とも思わないでしょう。
そして“孫”への期待も、プレッシャーとなってのしかかるでしょう。

>いつ報告しても流産や死産のリスクは常にあります
妊娠の時の準備本、父親の責任として読んでますか?
芸能人が妊娠するときも、初期で報告する例は稀です。
いつもリスクがないわけではないですが、とりわけ今の時期は大事なことくらい、わかるでしょ。

もし奥様と質問者さまの親御さんとの間で、精神的な信頼関係が十分に築けていれば、奥様が進んで報告をしたでしょう。
つまり信頼関係はそれほど構築されていないわけですから、リスクを減らすためにも、安定するまでは報告を避けるのも手です。

回答の最中、決めつけてしまうところが多々ありましたが、そういったことは決して稀ではなく、流産するとキツイことを言う夫側の親御さんもいます。
こういうのは心が大事で、それまでに十分な信頼関係を築けなかったのですから、しょうがありません。

またもう一度言いますが、奥さんの親御さんへの報告は単に「妊娠の報告」ではありません。

そして質問者さまはちゃんと妊娠に関する本(妊娠に限らず、妊婦の心への影響など)をしっかり読みましょう。
それが自分の子どもへの愛情だとも思いますよ。

この回答への補足

>>芸能人が妊娠するときも、初期で報告する例は稀です。
いつもリスクがないわけではないですが、とりわけ今の時期は大事なことくらい、わかるでしょ。

これって、プレスリリースのタイミングのことですよね?
家族にも事務所にも媒体社にも同じタイミングなんですか?
それって、違うんじゃないですか?
少なくとも身内にはプレスと同じタイミングってありえなくないですか??
少なくとも実両親、夫、義理両親くらいにはもう少し手前のタイミングで言うと思いますが、私は間違ってますか?
ご回答願います。

補足日時:2013/04/02 18:59
    • good
    • 1

う~ん奥さんの気持ち分かるかなぁ…


ただ奥さんの考えが100%正しいとは言いません


奥さんがどこまで考えて家族に報告したか真意までは分かりません
(単に実家族で言いやすいから報告した可能性もあるし)

しかし質問主さん家族にとって初孫で
奥さん家族に取っては初孫では無いというなら
多分「初孫だからこそ変に期待させたくない」って思ってるのかなという推測が立てられます。

と、いうのも安定期に入るまでって
例えどんなに大人しく生活してても何の予告も無く流産する事ってあるのですよね。
決してそういう確率が高いわけではありませんが
「そんなに高く無いでしょ」と笑って済ませられる程低い確率ではありません。
誰にでも起こりうる話ではあるのです。
ぶっちゃけ安定期に入ってからでもある話です。

今現在多分まだ安定期に入ってない?と思うのですが
もうすぐ「じゃあそろそろ報告しよう」という時期に入るのでは?


では何故そこまで安定期にこだわるかというと
稀に安定期より少し早い段階で周囲や仕事場に報告し
その後残念な事に流産してしまい、周囲が反応に困った という話って割とあるんですよね。

質問主さんのご両親に現時点で報告したとして
もしもの事があった時、報告を聞いた方だってガッカリする上に、なんて言葉をかけたら良いか分からないというかなりきまづい空気が双方で流れたりしますし。
稀に「あら残念だったわね 次頑張って」と言う台詞を言ってしまって、流産した本人を苦しめる事もありますしね…(↑こういう事平気で言えちゃう人いるので…)

奥さんがそこまで過敏に時期にこだわると言う事は
もしかしたら知ってる範囲で実際そういう状況で苦しんだ人を見たのかもしれません。


決して質問主さんのご両親を粗末に扱う気は無いんだと思います。
ただまだハッキリしないのに「あらおめでとう!」と言われて期待値を上げるのが怖いんだと思います。

奥さん家族に先に報告したのも「お姉さんにアドバイスが欲しかったんだって。初めてで悪気は無かったから許してやってほしい」とフォローすれば大丈夫…だと思いますよ。
というかお母様も出産経験者ですし、多分奥さんの気持ち分かるんじゃないかなぁ~とも思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。本人のタイミングにもうまかせようと思うのですが、自分が彼女を待ったせいで、関係がこじれてしまいそうなので怖いです。両親には「どうして早く言わないの?」と言われそうです、少なくとも私が連絡すべきでしょ、と。

補足日時:2013/04/02 19:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!