
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
主人の実家が関西 私の実家が東北でした。
主人の両親と同居です。私の実家が遠方なため
息子が就園前は 1年に2度 1週間づつ。
息子が10歳くらいまで 1年に1度 1週間弱。
それ以降 主人の父の体調不良と 息子がついてこなくなったので 帰省せず。
冠婚葬祭等 どうしてもの時だけ 私が一人で 2~3泊。
私の両親は 新婚時1度だけきました。
その後 実父が亡くなり 数年後実母を引きとる際 実家を処分しましたので
現在は帰る家さえありません。
実母を施設でお願いし 息子が巣立った今 友人に会いにたまには帰省しようかな って感じです。
私は両親に 嫁は義両親に尽くすものと教育されてきました。
両親は 長期間家をあけることに反対でしたが
義母が優しい人で
「孫が幼いうちは 顔を見せにいってあげなさい。 息子(夫)の面倒は私がみるから。」
と言ってもらえたので 長々と帰省していたわけです。
(飛行機の往復チケットの期限が 1週間だったので)
私は夫にもですが 夫の両親や姉の気遣いに とても感謝しています。
夫と結婚できてよかったと 本当に思っています。
もうぼさん凄く素敵な方ですね。周りに感謝してるからこそ周りには素敵な家族がいて何だか読んでいてしんみりとなりました。
私も周りにもっと感謝しないとって思いました。自分がこっちの家族ばかりに尽くして自分の家族には孫すらあまり会わせられない辛さがあったので。
もう結婚したら旦那の家族に尽くすのが当たり前なんですね。
まだまだ時間がかかりそうですがもうぼさんみたいになれるよう頑張りたいと思いました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
二世帯住宅です。
実家には1年に1回帰ったくらいです。それ以上はキョウダイの結婚式で帰ったくらい。
自分の両親は他界してるので。。。
自分の親じゃないので来たら多少気はつかいますね。子どもが産まれてからは多い日で週6両方または片方が会いにやってきます。。
家賃かからないぶん正直ストレスはかかります
そうなんですね。
うちも毎日会いにやってきますよ。
同じですね。同居=プライバシーはないですよね。求めてはいけないと、分かってはいるものの多少のプライバシーを、守ってほしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 敷地内同居について 主人の両親宅の真横で敷地内同居をして2年になりました。 両親は干渉もなく良いかた 1 2022/08/13 22:20
- その他(家族・家庭) 長男が家を継ぐ、嫁が介護する、の常識どう思う? 3 2022/07/29 19:43
- 婚活 このような男性は需要ありますか? 5 2022/10/06 09:33
- 借地・借家 実家の間貸しについて。 来月から実家の同敷地内にある工場の2階の 事務所兼住居を知人に貸そうとしてい 2 2022/12/21 07:42
- その他(家族・家庭) 母は、祖母が家を建てるおいう条件で同居したのに、祖母が約束を破って建てずに開き直り、悪態つかれたから 1 2022/08/27 07:34
- その他(家族・家庭) 弟夫婦たちは自分たちから望んで、実家に同居しています。 元々気が利かないところがあったのですが、第二 7 2023/04/08 08:43
- その他(社会・学校・職場) 30代後半アラフォー世代で親と同居を批判する人は何が問題だと言うんですか? 5 2022/06/24 13:11
- その他(家族・家庭) 同居すべきか悩んでいます。 親や子供世帯と同居(敷地内同居含む)して後悔している方、理由も教えてくだ 1 2022/09/06 11:09
- 婚活 茨城県。独身男です。 結婚したら私の親と同居になる予定です。 また同居しなくても、同じ敷地内に家を建 5 2023/01/19 22:32
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
敷地内同居について 主人の両親宅の真横で敷地内同居をして2年になりました。 両親は干渉もなく良いかた
父親・母親
-
上手くいく敷地内同居
兄弟・姉妹
-
義理親と同居の方、実親は家に遊びに来ますか?
兄弟・姉妹
-
-
4
毎週実家(弟夫婦と同居中)に帰るのは迷惑ですか??
夫婦
-
5
同居も敷地内同居もしたくありません。 なぜ男性は敷地内同居したがるんでしょうか? 育児手伝ってもらえ
その他(結婚)
-
6
敷地内同居。小姑が大嫌いです。
兄弟・姉妹
-
7
敷地内同居です。 嫁の実家で敷地内同居をしてもうすぐ1年です。 結婚して2年はアパートで離れて暮らし
その他(家族・家庭)
-
8
敷地内同居をして半年たちます。 義両親とはたまたま会ったら挨拶のみする程度です。 今日は、朝に義父に
父親・母親
-
9
敷地内同居 義両親との距離感
兄弟・姉妹
-
10
義弟家族の帰省、義姉の立場で何泊なら許せますか?
兄弟・姉妹
-
11
小姑の帰省期間と帰省中の態度について
兄弟・姉妹
-
12
敷地内同居、姑舅が嫌い。 もうストレスの限界ですが、身内のことなので周りに愚痴れず毎日ひとり悶々とし
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
敷地内同居について 主人のご両親と敷地内同居をしだして2ヶ月。最初から猫はかぶっていると自分がつかれ
父親・母親
-
14
■毎日帰ってくる小姑って・・・■
親戚
-
15
義妹の実家依存にイライラ(敷地内同居したくない)
その他(結婚)
-
16
敷地内同居なのですが、義理両親と上手くいかないから離婚するのはもったいないと思いますか?旦那とは普通
その他(家族・家庭)
-
17
旦那実家で義両親と同居してますがしんどいです。しかし旦那は何がしんどいの?と、よく分からない様子です
その他(家族・家庭)
-
18
完全同居。家を出てきてしまいました。 間違っている。嫁として失格だ。 そういうコメントは、何度も考え
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
【関東の方のみ】夫実家から妻...
-
じいじ、ばあばになつかない
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
実家に子供(孫)を預けることは...
-
義両親に敬老参観の事話すべき...
-
義理の姉、甥姪に会いたくない…
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
-
経済格差のある家の顔合わせ
-
夫の男性不妊を義両親に伝える...
-
結婚相手を間違えたと言われた。
-
妻の実家からの援助に対するお...
-
義理の両親にお祝いを頂いたら...
-
血液型について
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
両親に妊娠を反対されています
-
義理家から貰った出産準備金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
じいじ、ばあばになつかない
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
出産用品、親にどれくらい頼り...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
妊娠18週★雪のガタガタ道の車...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
出産の際、遠方に住む妻の両親...
-
子供が生後3ヶ月のときに義父母...
-
義理の両親にお祝いを頂いたら...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
孫に会いたい気持ちさえわかり...
-
義理両親に孫を会わせたくない
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
嫁の立場って、、、 同居や敷地...
-
旦那の親に子供を預けて外出で...
おすすめ情報