都道府県穴埋めゲーム

スポーツはテニスでサーブやスマッシュなどオーバーヘッド系のショットを多く打つ大会などで腹筋が痙攣してしまいます。以前はふくらはぎから上がってきてお腹といった感じだったのですが、クセになったようで最近はお腹だけが痙攣してしまいます。

自分なりの対策として、基礎体力UPで週2~3回のキロ6分の10kmラン、プレー中の水分補給とプレー間の捕食を気をつけるようにして足の痙攣は殆ど起きなくなりましたが、お腹だけは克服できていません。

お腹は全身痙攣の怖さから、痛み止めの漢方薬の服用は極力避けてすぐに棄権するようにしていますが、折角勝ち進んでいる大会で悔しい思いをしています。どうか良いアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

痙攣の原因は以下のようなことが考えます



1.運動不足
2.水分不足
3.筋肉の疲労
4.筋力低下
5.筋肉の柔軟不足
6.冷え
7.電解質(イオン)のバランスの乱れ
8.静脈瘤
9.むくみ
10.神経に異常きたす病気

以上が攣る主な原因です。ですが100%分かり切っていないというのが正直なところです。今回のケースで上記の可能性で当てはまりそうなものは、3.4.6.7当たりでしょうか。まず3と4に関してはストレッチで対処できます。日ごろのストレッチで筋肉のメンテナンスを行い、今まさに起こっているときも(スタティック)ストレッチで対処できます。6は汗をかくと冷えやすくなりますので、こまめに汗を拭きとり、腹巻のようなもので覆ってみるとはいかがでしょうか。7に関しては間食だけではまかない切れない部分があります。バランスのいい朝ごはんをしっかり摂るなどプレー以外の食生活もしっかり改善しましょう。プレイ中の水分補給もスポーツドリンクがいいと思います。


>お腹は全身痙攣の怖さから、痛み止めの漢方薬の服用は極力避けてすぐに棄権するようにしていますが

でしたら鍼治療をお勧めします。鍼は痙攣に対して非常に優れた即効性があります。日ごろのメンテナンスで行えば効率の良い予防ができると思います。


しかしすべてを完ぺきに行っても完全に防げないのが筋痙攣です。事実これで悩んでいるプロスポーツ選手は大変多くいます。スタッフのきめ細かい対策をもってしても完全にはなくなりませんので、そこらへんは考慮されておいてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テニスの大会はドローが多くなると1時間以上も待たされることが多いうえ、複雑な進行で突然プレーの順番が来たりします。ご指摘の通り体の冷えもあったような気がします。原因分析と個別の対応方法、すぐに実践させて頂き次回の大会に臨みたいと思います。

こちらの回答をベストアンサーとさせて頂きますが、1番、2番のご回答者さまのご指導も非常に分かりやすく実行できそうです。こちらのお礼欄をお借りして改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/15 18:48

ご自分で挙げられているものも良いと思いますが、他に筋が固いのも原因の一つかなと思いますので、筋トレや練習の後、しっかりストレッチをされるといいと思います。


筋トレは、痛む部位が側腹部ならねじるような運動。前の方なら背筋もした方が良いでしょう。

また偏った食事をされている方なら、マグネシウム不足などという事もあり得るのかもしれません。

どちらにしても即効性はないですが、必ず無駄にはならないでしょう。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛む部位はほぼ100%側腹部です。練習後のストレッチは練習前に比べ疎かにしがちだった気がします。大会前は気を遣いますが、日頃の栄養バランスはあまり深く考えていませんでした。今一度見直しをしてみます。

お礼日時:2013/04/15 18:35

クエン酸は摂られていますか?。


これが不足すると攣りやすくなりますが。

それでも起きる。ということなら、強化と柔軟性を付けるのが早道かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クエン酸を試してみます。体が固く柔軟性はあまり自信がありません。地道にやってみます。

お礼日時:2013/04/15 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報