dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7880330.html
http://ameblo.jp/conpe/entry-11454159938.html

上記を参考にリカバリーディスクを製作してみました。
両サイト共にディスク2、3枚程で製作できたと書いてあるのですが
当方、5枚使ってもまだディスクを挿入してくださいと出てきて終わりそうになく、そこでやめました。 
どこがおかしいのか解らないのですが。

※ディスクを挿入しても「ディスクの書き込み  このディスクをどの方法で使用しますか?」の問いが出てこず フォーマット→書き込みとなります。

A 回答 (2件)

レノボG580 リカバリデスクの作成方法です。

 新品のDVD-Rを三枚ほど用意をして下さい。
DVD-RWなら一枚でOKです。
動画で見る、レノボのリカバリデスクの作成方法。

この回答への補足

そのソフトは当方のとはバージョンが違い リカバリディスクの製作ができないタイプなのです。

補足日時:2013/04/15 21:23
    • good
    • 1

DVD-Rでは 無く CD-R を挿入していませんか


見た目は「DVD-R」も「CD-R」同じですので
間違っている可能性もあります。

この回答への補足

間違いなくDVD-Rでした。

補足日時:2013/04/15 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!