dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミ箱に捨てたフォルダを回収できるフリーソフトはご存じないでしょうか?
ファイルなら『復元』というソフトでできるのですが、どうしてもフォルダを回収したいと考えています。調べたのですが、この分野に詳しくないのでよくわかりません。
お願いいたします。

A 回答 (3件)

上書きというのは、そのファイルがあった領域にそのファイルでも良いですし別のファイルでも良いのですが、何かが書き込まれることです。

こうなると、その領域にあったデータは復旧できません。

これは、削除したファイルなどを復旧する際のすべてのソフトにいえることです。上書きされた領域は、かなり復元しにくいです。

フォルダーも一つのファイルとして存在するので、それだけを復元しても中身はなくて当然だと思いますが?
そのフォルダー内に入っていたファイルだけを手間でも一つ一つ選択して復元すれば済むことでは?
少なくとも、わたしは、このソフト以外しりません。
    • good
    • 0

こんにちは。



「復元」でクラスタスキャンをやってだめだったら、無理かも。
一応、他に以下のような物もあります。


http://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welco …
    • good
    • 0

復元で十分フォルダも復元できますが?


正確にはフォルダー内のファイルですが。
それでは問題あるのでしょうか?
たしか、あのソフトは、元あったフォルダー名も表示されたと思いますので、復元先に以前のフォルダー名をつけて、そこに復元すれば問題ないのではないでしょうか?

後、この手のソフトを使うとき、元のファイルがあったHDDなどのドライブを使うのだけはやめましょう。
復元した際にその復元しようとしている領域に上書きしてしまう可能性があるため、失敗の可能性が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信していただきありがとうございます。

フォルダの名前は表示されるのですが、
中身はからっぽです。
フォルダ内のファイルが欲しい状態です。

上書きの可能性があるのでしょうか?
同じ名前で更新を続けていた場合に古いファイルが上書きされてしまうという意味でしょうか?

実はHDDが壊れてしまい、
一部データを引き出すためにこのソフトを使っているのですが、
このような場合に都合のいいソフトはありますか?
復元でもファイルを引っ張ってこれるのですが、
フォルダごと(ファイルも含めて)引っ張っていきたい状況です。

お礼日時:2005/07/02 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!