dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスク(C:)のプロパティの
ツールから、不良セクターをスキャンし回復するを選択、エラーチェック中に、フェーズ2までは完了しますが、
その後に、「Windowsはディスクの検査を完了できません」の表示が出て先に進めません。
どなたかご教示お願いいたします。

A 回答 (1件)

HDDに深刻なトラブルがあるような気がします。



とりあえずブート時にスケジュールされたチェックディスクを停止する方法は、chkntfsでどうぞ。
http://www.technocraft.co.jp/press/2006/0313_cho …

時間は掛かりますが、HDDベンダー配布のツールでチェックしてみますか?
メーカー名が解らなければMaxtorのを使ってください。
他と違って自社製品以外でもうけつけます。
http://hdd.iemoto.org/hdd_004.html

近々HDDの交換を覚悟したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご教示いただきありがとうございます。

ハードの頭に、HDS・・・とありますので、たぶん日立ではないかと思われます。
英語が分かりませんので、どうなるのか不安はありますが、
バックアップをきちっと取ってから、試みたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/24 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!