
愚痴になります。友人はたまに、何でも知っているかのように話します。カウンセラーの資格を持っているからか、表情や言葉を聞いただけで相手の心が分かると言います。(仕事で使う必要のない資格です)また、友人には意中の男性がいるのですが、話を聞くと付き合ってるのかと思うぐらい親密なように話してきます。例えば、占いで意中の男性との相性を見てもらい、男性がケチだから止めておいた方が良いと言われて困っていると。私はてっきり、付き合っているか、付き合う一歩手前かと思いましたが、実際はメアドや番号も知らず、2人で食事に行った事もないと(職場の飲み会はあるが)。でも、友人は男性が意識しているのだと言い張り、何故かと聞くと、視線を感じると言います。職場恋愛に消極的な人だからアプローチしてこないと。勘違いじゃないなら、自分からアプローチしたらとアドバイスするも、職場恋愛はリスクがあるや男性は噂を気にする人だとか言い行動をしません。友人には悪いけど、人間は複雑だから、言葉や表情だけでは気持ちを半分も理解出来ないと思います。言葉で聞いてみないと、思い込みに終わる事もあると思います。遠回りに人間はそんなに単純じゃないと自分の考えてを伝えても、私には悩みがなく本当の苦労を知らない、仕事に関して中途半端だの、自分の方が早く結婚できるだの、たまに酷い言葉をぶつけてきます。笑って流しますが。何でも大きく話してくる友人にムカっときます。なんだか、自分が下に見られていると思う瞬間があります!愚痴でしたが、最後まで読んでいただき、少しスッキリしました。ありがとうございました。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
>表情や言葉を聞いただけで相手の心が分かると言います
>私には悩みがなく本当の苦労を知らない、仕事に関して中途半端だの、
>自分の方が早く結婚できるだの、たまに酷い言葉をぶつけてきます
質問者さんは悩みありますか?
無いなら友人の言ってることが合ってる事になりますが、悩みがあるなら
『こんなに仲良いのに、私の心は読めてないよ・・・・・。』
と言ってあげましょう。
『仲いい人の心を読むのですら難しいんだから、仲良くない人はもっと
難しいと思うから辞めたほうがいい』
とアドバイスしてあげましょう。
ご友人を否定するのでは無く、固定観念や決め付けは間違った判断を
生みやすく生き辛くなりやすい為です。
回答ありがとうございます。私も悩みはあります。愚痴を言うのは好きじゃないので、あまり言いませんが。生きづらいだろうと思い(友人は、周囲の状況や結果にネガティブな意味づけをする癖?がある)、遠回しに伝えてもあまり響かないようです。
No.8
- 回答日時:
なんか、ボーダーの人みたい・・・。
近寄りたくないなーと思わされる友人ですね。
なんでも精神病に分類してしまうのは良くないのはわかっていますが、
どうしてもその傾向ってわかってしまうだろうから、
付き合い方というか対処法を知って、自分にストレスが無いようにするのには有益だと思います。
複数の人間がうっとおしいと感じるということは、
やはりその人には、「そうした特徴がある」という事なので、
その点は認めた上で付き合ったほうが接しやすいかなと思ってます。
あの人のことは自分が一番知ってるんだとか自信過剰で、、
何でもわかるよとかいっておきながら、具体的な行動はしていない。
思いつきや感情に任せてごり押ししたりする、
にもかかわらず、そうした側面や言動や願望を面と向かって否定されるのはおびえるとか、
そうした側面が読み取れる質問内容でした。
他人を下に見る、もしくは自己の優位性を持っていなければ、まともに他人と接する事が出来ない位、
自分の内面に確固とした自信や自我、自己存在意義が築けて居ない人ですね。
つき合っても疲れるだけだと、普通は思います。
そういう人の本音や本心を引き出すのは非常に難しいと思います。
真の友人になるためには、その人の保護者になるくらいの覚悟や、
その人の人生すべてを受け持つくらいの覚悟が必要となるでしょう・・・。(汗
回答ありがとうございます。人格障害ですか。今まで考えた事がなく、そんな見方があるのかと驚きました。本当の友人にはなれないと思います。違和感は感じていました。自分に不利?になるような事は話してくれなかったり、真実を曲げて話したり、結果に独自の解釈をつけたり。今後の付き合い方を考えようと思います。
No.7
- 回答日時:
いやはやうっとうしい友人さんですね
時々いますよねそういう人
周りから見ると
あほくさっ
嘘くさっ
としか思えないのに
周りは大人だから
へーすごいねーとか
適当に合槌打ってあげると
ふふん!
って思っちゃうんですよね
そんなアホで悩みもないような人が
本当にカウンセラーの有資格者なんですかね?
カウンセラー資格って確か院卒ですよね
カウンセラー講習受けたことあるくらいの事を
話盛ってるんじゃないですかね
まあ、せっかくお知り合いになれたのですから
ご友人の
何事もポジティブにとらえるのが上手
という能力だけに注目して
その部分だけ見習いつつ
心の距離は
北極と南極くらいに保つと
快適なお付き合いができるかもしれません
が、私は心が広くないので
そのような人からはマッハで逃げます
回答ありがとうございます。男性関係の話を聞いた別の友人も、?マークが沢山でてましたね。カウンセラーの資格は、院を出なくても取れたと思います。友人に民間資格だと聞きました。
No.6
- 回答日時:
多分、自意識過剰気味、でも心の底では自信がなくて、いつもどこかに不安がある。
優柔不断で寂しがりや。
自分のコントロールが苦手。
そんな自分に落着けない・・・。
>自分が下に見られていると思う瞬間があります
いや、その時彼女は、自分を上に見れることで安心したいのでしょう。
どのくらい自覚しているかはともかく。
その友人は、あなたに見せない全く逆の顔が、内面では大きい気がします。
人の心がわかりたい。
一人の男性が、気になって仕方がない。
近づきたいが、勇気がない。
傷つきたくない・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔を背ける女性について
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
人に知られたくない過去があり...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
なぜ自分はいつもいじめられる...
-
25歳♀です。 私は実年齢より10...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
美人と言われることはたいてい...
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
2人で歩くときに、必ず私を先に...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
職場で何でも店長に要求してき...
-
本気で悩んでます。 昨日、ニン...
-
(友人関係)あんまり好きじゃ...
-
サボってないのにサボりをを疑...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
学校で浮いてる人って努力すれ...
-
この前、ガストで見た女子2人組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
メンヘラの男性
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
推しの声優でシコりたくないの...
-
女です。なぜか昔から何もして...
おすすめ情報