
妊娠6ヶ月です。
妊娠中って無気力になるものですか?
悪阻ピークの頃に比べたら落ち着いてきてますがまだ体調が悪い日もあるので横になる事は多いですが無理しない程度の外出ならできるようになりました。
しかし、友達の誘いにイマイチ乗り気になれず断ったり妊娠前はオシャレに凄い興味がありましたが今はまったくない状態です。
洋服も買わなくなったし外出も適当な格好したり化粧もほぼせず、髪もプリン状態です。
妊娠後退職して金銭的に余裕がなく自分にお金かけられないのも理由の1つだとは思いますが…
あと、家事もやる気がおきず家の中が汚いです。
正直お風呂に入る事もおっくうになってます。
妊娠前に比べて体調がまだ良くないのは確かですがこんなにも無気力になるものですか?
無気力がいつまで続くのか…
やたら不安になったり寂しくなったり一人になりたくなったり旦那に対してすぐイライラしたり…
気持ちの面でマイナスな事ばっかです。
ただ甘えてるだけなのかなとも思ったりしますが…
こんな自分が嫌で嫌でたまらないです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2人目同じく6ヶ月の妊婦です(^^)
かなりわかります~!!!
頭はかなりプリン、素っぴん、お風呂も次の日出掛ける予定なけりゃ
まあいっかーって
毎日ほとんど部屋着で過ごしてますよ(;^_^A
上の子妊娠前までは家以外で素っぴん
なんてムリーって感じでしたが、今では買いもの行くにも適当なかっこで
素っぴんマスクです(笑
スーパーやし誰も見んしいっかな
みたいな..
ごはんも手抜きで丼ものが多いし
手の込んだものなんて久しく作ってないです!
洗い物も少なく済むし(笑
食後の皿洗いも朝と昼はさっとしますが
夜は食べたあとごろごろー
子供寝かしつけながらうとうと
そのまま朝まで熟睡で
旦那の仕事見送った後ため息つきながら
洗ってます。
上の子が1歳2ヶ月で外で遊びたい盛
公園に連れてく気力がなくいつも家の庭。
可哀想なことしてます(T_T)
初めての妊娠はまあ切迫早産だったのもあり
家事は全く放置で寝てばかりで
旦那も理解してくれずにしょっちゅう
けんかしてました。
酷いときなんかリビングソファーで
寝転んだまま朝見送り
夕方も同じ位置で出迎えるとか
ありましたし(((^^;)
え?お前朝からずっとそこ居るん?って..w
2人目ともなればだいぶ理解してくれて
部屋が多少散らかってても文句
言わなくなりました。
上の子のお風呂も入れてくれますし
寝かしつけもたまにしてくれますo(*^▽^*)o
働いてきてくれてて感謝ですし
これじゃダメやーって感じですが
なかなか思うように気力が湧かないんですよね。
でもNO.1の方がおっしゃるように
子供服の準備などし始めたらいきなり
シャキッとしますよ!!!
部屋の準備などもパリッとできますし(^^)
産まれたら今みたいに気力が湧かん
って言ってられないくらい忙しくなります
もう開き直って今のうちに思う存分
ごろごろして旦那さんにもイライラ
ぶつけてください\(^^)/
きっと旦那さんも理解してくれますよ★
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(〃^^)
No.2
- 回答日時:
私も現在6か月で初妊娠です!
私は日によってやたら無気力だったりやる気があったり浮き沈みが激しいです。
友達の誘いも返事をする時には行く気マンマンなのですが、当日になったら行きたくなくなってしまったり(約束なので行きますけどね;)。
妊娠前は服を見るのも大好きだったのに、どうせ今買っても着れなくなるしなぁ…と思うと外出する気も起きなくなってきます。
食後も洗い物しなきゃと思いながら横になって寝てしまう日もあれば、掃除洗濯皿洗いまでバリバリとやれる日もあったり。
なんなんでしょうね。
一つ思うのですが、思いきって髪だけでも直してみたらどうでしょう?
私も初期の頃どうしようもない無気力期間があり、体調が悪かったので美容室も行けずプリン状態でした。
それが悪循環の始まりで、恥ずかしいから遠出はやめよう→近場でいいや→メイクも服も適当→こんなんでもいいんだーという気持ちになる…という調子で段々と落ちていきました。
しばらく休んでいた仕事に復帰した直後、急にプリン頭が恥ずかしくなり美容室に駆け込みました。それからは気力もだいぶ戻った気がします。
見た目を整えるというのも気分をあげるのに有効なのかもしれません。
妊娠中は不安定になることも多いからしょうがないんですよきっと。
あまり気にせず、ホルモンバランスのせいだ!ってことにして甘えてしまいましょうよ。
あまり悩むと赤ちゃんにもよくないですしね。
妊娠生活あと半分、お互いがんばっていきましょう!
No.1
- 回答日時:
わかります~!!
妊娠3ヶ月、4人目ですw
私は今つわりの真っ最中なので余計になーんにもやりたくないです。
ただ、上の子達がいるのでなにもしないわけにはいかないですが・・
それでも生きてく上で必要最低限しか動いていない日々です。
私の過去の経験上の話ですが、8ヶ月くらいになって赤ちゃんのものを
いろいろ揃えだすとテンション上がりますよ♪
ちっちゃいパステルカラーの洋服!お祝いで結構もらえるし、
すぐにサイズアップするから最低限でいいよ!
のご忠告もどこへやら、「これもかわいい!あれもかわいい!」で
やたら買ってしまいます。
そのころになると「やれるうちにやっておこう!」とあそこもここも
赤ちゃんを迎えるために大掃除をしだします。
出産間際なんて「次はいつ美味しいものを食べられるかわからないから・・」
といってしっとりと落ち着いたお店でゆっくりと主人とディナー&デート。
帰りはしっかり手をつないでねw
(実際にこれは子どもが幼稚園に入る頃まで主人と手をつなぐ機会がなくなりますから・・
絶対にしておいて下さい!!)
今まで体重制限で一生懸命がんばってきたご褒美です。
出産前に赤ちゃんが産まれたら絶対に行けないような大人だけのお店で
ご主人とゆっくりデートを楽しんで下さい。
一回火がつけばずーっと動き回ってますよ!
なんか変なテンション上がってくるというかなんというか・・
やっぱりベビー服が一番テンション上がるかな?
妊娠中に精神的に不安定になるのなんか当たり前です。
ご主人も今は戸惑っていらっしゃると思いますが、二人目以降になれば
「あぁ、前回もあんなだったな・・・はいはい。つらいね。がんばってるね。
なんか食べたいものある?買ってこようか?」となります。
試しに、ちょっと早いですが偵察がてら赤ちゃんホンポや西松屋に行って
ベビー服を見てきませんか?
ご主人と一緒に。
男の子かな?女の子かな?こんな服着せたいな。退院する時はこの服かな・・
いい気分転換ができるかもしれませんよ。
どうぞお大事になさって下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊活 妊娠中の旦那の夜遊び 1 2022/06/21 22:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に妊娠報告について。妊娠していることがわかったのですが、 明日、前から約束していたデートの日なの 4 2023/08/04 15:58
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 妊娠 今後の義父との付き合い方 5 2022/08/26 13:15
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- その他(結婚) 不謹慎な質問で気分を悪くされましたら申し訳ありません。 私20代半ば、旦那30代。 付き合って2年で 2 2022/08/26 03:22
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 妊娠 薬に詳しい方教えてください。 妊娠をしたかもしれないのですが、薬を服用していました。赤ちゃんの体、大 2 2022/06/13 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤル気にならない?
-
妊娠中、干渉してくる実母が嫌...
-
内定が決まったのに、妊娠発覚
-
妊娠中です。フルーチェはOK?
-
夫が妊娠に無関心でつらいです ...
-
妊娠17週での一人での実家へ帰...
-
警察の寮で出産、赤ちゃん死体...
-
はじめまして。 先月の中旬から...
-
妊娠中なのに、死にたいと思っ...
-
新婚生活を楽しみにしていたの...
-
2人目妊娠中、どの程度動いてま...
-
妊婦を理由に、教育実習拒否
-
妊娠8ヶ月後半での海外旅行に...
-
安定期に入ったのに・・・
-
お守りについて
-
疲れやすいのか、怠け癖がつい...
-
妊娠初期で、帰省してもいいの?
-
妊娠中の足の洗い方
-
妊婦さんへおすすめのプレゼン...
-
なぜだか気分が落ち込む
おすすめ情報