アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タスリージャパンという詐欺会社が最近話題になっているようです。
実は私を含め知人(私を紹介した人・私が紹介した人)たちも個人だけで何百万円というお金を払ってしまっています。契約をしたのは今年2013年に入ってからです。
どうか集団訴訟によってクーリングオフでお金を取り戻したいと思っています。
(私が紹介した人たちの分も取り戻さないと責任を負わないといけないので、、ものすごく怖いです。)

最近知人に言われてこんな記事を発見しました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8045530.html

タスリー中国本社とタスリージャパン(資本金1000万円だけ?個人会社?詐欺する目的だった倒産目的の会社?社長の范浩(Fan Hao)?なぞの中国人?)とはまったくつながりのない会社だというのです。

私たちを勧誘した人たちは、セミナーの中でもタスリー中国本社が私たちの生活を年金のように一生金銭面で面倒をみてくれるというのです。
今の年金では不安でしょ?とか不安をあおり、だからこのタスリーしかない!というのです。
ついついその甘いことばに乗ってしまった私がバカでした。
良かれと思い、私も家族や知人たちまでこの甘い話を紹介してしまいました。
いまではとても怖くて後悔しています。

これから各地で集団訴訟や警察沙汰やマスコミに取り上げられだしたら確実にタスリージャパンからのお金も止まると思います。いまは私たち会員に対して安心させるため、このタスリージャパンという詐欺会社は私たちに報酬としてお金を振り込んでくれますが、これから止まったら本当に不安で眠れません。

契約書をよく見たら、タスリー中国本社との契約は一切書いていませんでした。
タスリージャパンという詐欺会社との契約でしかないようです。
中国のタスリー本社のホームページには一切タスリージャパンとのつながりが記載されていませんでした。タスリージャパンという会社は私たちをこんな被害に合わせようとする目的なんて、一体何者なのでしょう。とても怖いです。
どなたかに相談しようにも、説明をうけたときの手書きの資料でしか中国のタスリーとタスリージャパンがつながっている記述がありませんでした。パンフレット類には一切中国のタスリーとタスリージャパンが同じ会社ということが書いてありませんでした。
よく考えたらタスリー中国本社へは会社や工場を見ただけで、私たちの年金としてお金を払ってくれることは一切話していませんでした。
このタスリージャパンが私たち主婦からお金を集めるだけ集めて倒産をしてしまったら誰が責任をとってくれるのでしょう。
范浩(Fan Hao)という社長もよく考えたら得たいの知れない人です。
いったい誰なのでしょう??
気づいたらいま現在、すでにもう日本にもいないかもしれませんし、以前話しを聴いたときには会社を設立した人間社長は日本人だったとのことも聞いています。

警察にもつかまりたくないから、もう倒産をする準備に入っているのでしょうか?
あるいは私たちのお金もだれか黒幕の銀行口座へ流出してしまっているのでしょうか?
中国人の范浩(Fan Hao)という社長がどこかへ逃げてしまったら逮捕者もなく、中国のタスリーは一切知りませんと言われたらどこへ私たちは行ったらいいのでしょうか?

とにかく今は自分のお金うんぬんではなく、自分が良かれと思って勧めてしまった友達や家族の分だけでも回収したいと思います。
私の知人たちが私のもとへ「お金を返して!」と言い出したら私は主人や家族に対してどうしたらいいのでしょうか。

記事を書いている間も悔しくて涙があふれてきます。
どうかどなたかこんな私を助けてください。お願いします。

A 回答 (2件)

紹介してしまった方々に本当に申し訳ないと思うなら自腹を切ってでも償いましょう



この手の集団訴訟は 1割も返ってくればまだマシな方なので 手間を考えれば泣き寝入りが最も合理的です

うまい話には気を付けろという言葉を聞いたことありませんでしたか?
    • good
    • 1

酷なようですが、もうおそらく全額取り戻すことはどうあがいてもできないでしょう。



今気を付けなければならないことは二重取りの被害に遭うのを避けることです。

この手の詐欺が発覚する、しそうになると、ほぼ確実に「被害を取り戻す方法がある」という「詐欺」が横行します。

具体的には、被害者の会や弁護士などを名乗り、「頭金を預けていただき、みんなで被害を取り戻そう」などと持ちかけてきます。
そして何もしないか、形だけの追及などで、「やっぱり駄目でした」あるいはそのままとんずらです。

集団訴訟は有効でないとは言いませんが、お金を取り戻すという観点ではあまり効果的とは言えないことが過去の数々の事例からもうわかっています。
とにかく、開口一番お金を要求してくるところは間違いなく詐欺と思っていいので、2次災害に気を付けて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!