
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の補足。
「いや,高学年ほど人数が減るのが実態だ」という反論もあるでしょうから・・・
1年生はX人いるが,1学年あがるごとに一定の脱退者XY人(Y<1/3)がでると仮定します。たとえば,構成が1年生10人,2年生8人,3年生6人,4年生4人と減るような場合(X=10,Y=0.2)です。こうなると,
1年生
ゼロ円。
2~4年生
全体の費用は AX(4-6Y)円で,これを
X(3-6Y)人の先輩で割りますから,
ひとりの支払いは A(4-6Y)/(3-6Y)円
卒業まで居続けた学生の1年あたりの支払い額は,
●×3/4なので,A(12-18Y)/(12-24Y)円
グラフ(1)で損。
3年生末で脱退した学生では
●×2/3なので,A(8-12Y)/(9-18Y)円
グラフ(2)で,脱退率1/6を境に損得がわかれる。
2年生末で脱退した学生では
●/2なので,A(4-6Y)/(6-12Y)円
グラフ(3)で得。
Q.E.D.
ここらへんになると高校入試問題くらいだろうから,ぼくも正しいか自信がない 爆。割箸の袋にこんな計算しながら飲むと,悪酔いするよ。

No.7
- 回答日時:
年収が50万の人と500万の人の「1万円の価値」は違いますよね。
つまり「価値」は人それぞれ違うんですよ。
生命保険だって、20代で入る場合と60代で入る場合では数倍もの開きがあります。
それはなんでなんだろう、って考えてみましょう。
確かに1年生の時にたくさんおごってもらってそれからサークルに入らなければトクですね。
ただ長期的には損でしょう。
有名無名の「価値」を受け取ることが出来なくなるからです。
例えば僕がビルゲイツで君に1億円あげる。
僕は損だろうか???
実際にビルゲイツは1億円以上の「価値」を受け取ってることが多いのですよ。
(あなたにとっての1億円と、資産1兆円以上あるビルゲイツの1億円の価値は明らかに違うわけです。)
No.4
- 回答日時:
どうして奢るか考えてみましょう。
サークル勧誘とか、色々理由があるのではありませんか?
人間関係は損得だけで割り切れません。
No.1
- 回答日時:
ここでは4年が年上だから多めに払うとかそういうのは抜きにして
2年~4年も同じ金額負担すると考えよう
1年、2年、3年、4年がそれぞれ一回300円づつ合計10回飲み会したとして
3000円×4で12000円です。割り勘なら卒業まで12000円払う
1年は無料、2年、3年、4年は1年の分を持つので1回は400円づつ合計10回として
4000円×3で12000円です。損かな?
正解は1年のときはタダ酒飲みまくってとっととばっくれるだね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 私は現在、薬学部4年生です。 来年、実務実習を控えています。 しかし、血液検査で、B型肝炎、麻しん、 1 2022/04/08 14:54
- 父親・母親 母親の生年月日が中国のとても偉い人の生年月日と1週間違いです。母親は、その中国のとても偉い人が有名に 3 2023/03/15 00:29
- 相撲 私は39歳の女性です。 私の子供は、小学4年生の兄と小学3年生の妹がいます。 小学4年生の兄と小学3 1 2022/11/14 13:45
- 片思い・告白 先輩に恋をしました 1 2023/06/24 20:34
- デート・キス 年上男性とのデートについて 私の好きな人は社会人で、私はまだ学生です。先日お食事を奢って頂いて、次に 6 2023/04/19 20:19
- デート・キス 年下セフレとの、ご飯・ホテル代は、割り勘か自分が払うべき? 7 2023/02/09 00:47
- 子育て 男女共に(特に女の子は)小学5年生6年生になるとパパママと一緒にお風呂に入らないで1人で入り出す年頃 1 2023/02/04 07:03
- 大学・短大 慶応大学の入学式後の歓迎セレモニーで 3 2022/08/04 15:14
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- その他(教育・科学・学問) 中2理科生物&化学の調べ学習テーマについて 2 2023/08/27 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
最近サークルに馴染めません。...
-
年齢を偽ってしまっている
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
大学生の一日のすごし方を教え...
-
サークルに6月から入るのって...
-
入りたかったサークルに落ちて...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
明日サークルがあるのですが、...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
大学の部活とサークルって掛け...
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルを辞めるか迷っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学サークルと授業の時間帯
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
新歓の断り方について
-
サークルの費用って平均どのく...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
4年から友達を作るという行為
-
入りたかったサークルに落ちて...
おすすめ情報