
消防職として41年勤務し定年退官している知人から相談を受けております。。先ごろ、この知人が前勤務先関係者から「危険業務従事者叙勲と言うのがあって貴方は在職中の懲戒歴も無く、職務経歴や功績等の観点からは受章推薦者に該当するが、審査中に交通違反等の処分が露呈すると対象外となり無駄になるので何か心当たりは無いか?」と言うお尋ねが有り知人は、「逮捕されたようなことはもちろん有りませんが、唯一の心当たりは7年前の通勤途上で、通学時間帯のみ進入禁止箇所に誤って進入し、反則金支払いました。」
と告げたところ「交通違反なので受章対象外ですね。」との回答だったそうです。知人は、赤切符の違反は当然ながら前科のつく刑事処分で有ることは理解できるが反則でも対象外になるのかと疑問が解けず私に相談されたのですが私の知識では明快な回答が出せずこまっておりますどなたか教えて頂ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
7,8年前、高速で50キロ以上オーバーにより罰金12万円(ゴールド免許で若干割引)を科せられました。
オービスの証拠なので争う理由もなく、裁判所にも出向きませんでした。罰金刑なので、懲役や禁固刑と同等であり、本籍地の市役所に前科の記録があるはずです。数年前、昔風にいうと勲3等の勲章を頂戴しました。当然、賞勲局の前歴調査が行われたはずです。以下WIKIの引用。
「叙勲は、「勲章の授与基準」(2003年(平成15年)5月20日閣議決定)[6]に基づいて行われる。叙勲候補者には年齢満70歳以上であることなどの形式的要件のほか、「国家又は公共に対する功労」の内容や賞罰歴などの調査が行なわれる。この調査は徹底しており、刑罰の有無(道路交通法違反、自動車の保管場所の確保等に関する法律違反による罰金刑を含む。)はもちろん、破産宣告、破産手続開始決定の有無なども市町村長に照会され、選考の資料とされる[12]。」
交通違反による罰金刑の場合は、悪質でなければ3年で受勲資格を回復するようです。ただし、反則金は刑事罰ではないので前科にはなりません。
なお、受勲資格調書提出以後の違反歴は、こちらから申し出ない限り確認できないようです。そのため、推薦団体から刑事罰をうけていないかどうか確認の問い合わせがありました。
No.2
- 回答日時:
「審査中に交通違反等の処分が露呈すると対象外となり無駄になるので何か心当たりは無いか?」
って言われたんでしょ?
交通違反して反則金と言う処分を受けているのだから
ダメなんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
原付に乗りながら傘を差したら...
-
ビーノとスクーピー
-
運転免許について
-
原付2人乗りでつかまると
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
一方通行の道を原付は逆走出来...
-
原付のナンバープレートに「試...
-
右折車線が2車線の時の2段階右折
-
NS-1 63cc+ミクニフラット24φの...
-
80ccのゴリラを原付免許で...
-
原付バイクの右折について
-
原付での二車線や三車線の小回...
-
原付での公道の走り方(APE)
-
この真ん中の右折レーン(囲った...
-
バイク・車で道に迷いつつ右折...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
原付二段階右折の方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
今看護学生なんですが、去年の...
-
免許を取得して1年未満の初心者...
-
黄色から赤に変わる瞬間に停止...
-
スピード違反について
-
銃刀法違反でいくら位の罰金に...
-
私有地だけど保安林の山を無断で
-
青空駐車違反なんとかしたい
-
警察の方日頃大変ご苦労様です...
-
青切符
-
道路交通法と国家資格
-
この度アメリカ国籍を取得する...
-
看板だけの交通取り締まりは合...
-
今まで気にしなかったのですが...
-
運転免許証の更新について
-
会社名義の車の違反点数は?
-
駐車違反が納得いかない場合放...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
普通二輪
-
他の市区町村(世田谷区から八王...
おすすめ情報