
初めて受けた原付免許の筆記試験で落ちてしまいました。ちなみに神奈川県の二俣川です。
合格発表後、学科試験通知書と申請書(写真付)、住民票が返ってきました。
また来週再受験をしようかと思うのですが、不明な点がいくつかあります。
1.先程挙げた書類と試験手数料以外に持っていく物はありますでしょうか。
2.試験終了後、暗唱番号を登録してしまったのですが、再受験の際はもう一度登録する必要はありますか。ちなみに現在も登録カードを所持しています。
3.適性試験は再度受ける必要はありますか。また必要が無い場合、そのまま筆記試験を受ける教室に直行でも良いのでしょうか。
4.再受験の場合、受付窓口は初めて申請した窓口と同じでしょうか。
出来る限りお答えを頂けると有難いです。
よろしくお願い致しますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許本免学科試験を府中試験場で受けようと思います。 本免学科試験を受けるのに持ち物は、仮免許証と 4 2022/08/22 11:17
- 建築士 二級建築士免許 4 2023/03/04 00:11
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 運転免許・教習所 免許証の再発行手続きについて 質問内容 府中運転試験場で盗難にあった免許証の再発行ヲシナクテハナリマ 5 2022/09/13 08:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の公認?非公認?
-
大型免許がとりたい
-
原付の免許欲しいよ~!!
-
免許センターの当日の試験問題...
-
免許証交付について
-
『運転免許』中型免許一発試験(...
-
ボイラー免許
-
免許本試験のイラスト問題は、...
-
一発試験で自動車免許の取得を...
-
市営バス(運転士)採用試験、...
-
自動車学校の授業を寝ていてほ...
-
アマチュア無線技士について
-
大型トラックの運転免許を一発...
-
本免落ちたら
-
今現在
-
アメリカ—カリフォルニアで未成...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
第二種電気工事士 技能試験の...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
ガス溶接技能講習について 座学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許センターの当日の試験問題...
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
原付免許の再受験について
-
免許を取得した人と平針試験を...
-
原付免許の不合格時について
-
自動車学校の授業を寝ていてほ...
-
本免落ちたら
-
マニュアルの仮免落ちたのです...
-
運転免許証の住所変更をしてい...
-
アメリカ—カリフォルニアで未成...
-
免許本試験あと2点で落ちました...
-
千葉県の大型二種試験
-
自動車学校の公認?非公認?
-
自動車整備士の三級について
-
運転免許の本免試験で2回落ちた。
-
アマチュア無線 コールサイン...
-
車の免許の取得は簡単と言われ...
-
今運転免許の本試験の筆記テス...
-
自動車学校での2種免許の実技っ...
-
大型免許て最低いくらぐらいか...
おすすめ情報