
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
食べる真似とありますが、実際食べたのでしょうか?
食べたとしても、小さな石であれば、糞に混ざって排出されます。
食べ過ぎたりしてお腹がふくれてくる、食欲をなくすなどが見られる場合…
もしくは、よくあるそのリスクが心配な場合、砂利は使わない方がいいでしょう。
土管の安定が悪いとの事ですが…
確かに砂利を入れたら解決する事ではありますが、砂利を再び入れるのが心配であれば安定のある土管(トンネル型など)に買い換えられると良いと思います。
5Cmのウパは、成長が楽しみですし、可愛い時ですね。
飼育を楽しまれてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 ザリガニ 餌の食べ残しが砂利と同化 3 2022/06/21 19:28
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 魚類 エーハイム2213水槽浄水器について 2 2022/10/19 21:09
- DIY・エクステリア 庭のドレーンパイプの手直しについて 3 2022/08/17 19:49
- 魚類 シマドジョウを飼い始めたのですが、今ベアタンク状態ですが、底砂は必要でしょうか? 90センチ水槽に金 1 2022/04/19 23:02
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 爬虫類・両生類・昆虫 金魚の水槽に白い石のようなものがあります 金魚6匹、ドジョウ2匹を同じ水槽で飼っています 砂利を敷い 1 2022/07/19 13:20
- ガーデニング・家庭菜園 庭のブヨブヨした「青のり」の様な物は? 3 2022/07/16 20:29
- 魚類 90センチ水槽で、ベアタンク状態で2センチほどの金魚を10匹ほど飼育しています。 底砂を敷こうか迷っ 3 2022/04/14 08:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 ウーパールーパーを同じ種類の子を2匹飼ってます! この子は オスですか メスですか? ウーパールーパ 2 2023/03/09 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おたまじゃくしの行動
-
ウーパールーパーの『ぷかぷか...
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
ウーパールーパーが大変なんです。
-
ウーパールーパーのお腹のふく...
-
ウーパールーパーのぷかぷか病...
-
ウーパールーパーがえさを食べ...
-
わたしは今ウーパールーパーを...
-
こんにちは。最近ウーパールー...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
ウーパールーパー
-
ウーパールーパーのエラが小さ...
-
ウーパールーパーのしっぽが浮く
-
至急お願いします!ウーパール...
-
支給お願いします 僕のペットウ...
-
妻のウーパールーパーが死にました
-
ウーパールーパーの肛門付近が...
-
(至急)ウーパールーパーが餌...
-
至急!ウーパールーパーが死に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
ウーパールーパーのしっぽが浮く
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
ウーパールーパーがオエオエし...
-
ウーパールーパーがひっくり返...
-
至急お願いします!ウーパール...
-
ウーパールーパーの肛門付近が...
-
ウーパールーパーの『ぷかぷか...
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
ウーパールーパーのお腹のふく...
-
妻のウーパールーパーが死にました
-
ウーパールーパーのえらについて
-
ウーパールーパーのエラが小さ...
-
ベアタンクか底砂か悩んでいま...
-
至急!ウーパールーパーが死に...
-
ウーパールーパー便が出ない、...
-
ウーパールーパーが大変なんです。
-
ウーパールーパーの尻尾が欠ける
-
ウーパールーパー ぷかぷか病...
-
水質悪化が原因で生体の一部が...
おすすめ情報