dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年年少になったばかりの子供がいます。
夏服は園指定のブラウスがあるのですが、特殊な襟の形をしていておまけに高価です。
なので、夏は行事の時以外は、白のポロシャツを代わりに着てもいいとのことです。
半袖のポロシャツを購入しようと思うのですが、アドバイスください

(1)サイズ
 100センチだとぴったり、110センチだと肩が下がり大きいです。
  (この2サイズでかなり大きさが違います)
 肩が下がると袖も長くなるので、やはり暑い夏はぴったりサイズの方がいいのでしょか?
 出来れば価格を抑えて大き目を買おうかなぁと思っているのですが、
 安いものを買おうと思うのなら、ケチらず、ぴったりサイズの方がいいのでしょうか?

(2)店
 西松屋で今日初めてリサーチしてきましたが、600円台(細かいことは忘れました)で、
 ポッケから名札取り付け用のタグもついていて使いやすそうな気も…。
 使ったことのある方、どんな感じでしょか?

 他に安くていい店がありましたら教えてください。
 候補としては、イオン、アピタ、ユニクロ、しまむら等です。
 
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(1)おこのみで。

シャツの裾をズボンの中に入れるというルールなら、男の子なら裾が長すぎるとトイレの時もたつく(裾をおしっこで汚す)可能性はなくはないので私なら袖が長いのは気にしないけど、裾が長くなるのは避けると思う。

(2)使ったことはないけど、別に名札取り付け用のタグはいらないような気がする。
うちも名札ピン留めだけどそんなに傷つかないよ。
ポッケもハンカチを使う園ならまた違うだろうけど、下手についてたら余計なもの(小石、他の子の弁当ピック・・・・虫などなど)
を持って帰る可能性もあるから、そういう縛りがないんならないほうがいいと思います。
それで600円なら私ならシンプルなやつ買うな。

>他に安くていい店がありましたら教えてください。

オフホワイトでもいいなら、ベルメゾンとか
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB00 …

楽天とか
http://item.rakuten.co.jp/rirejoy/500-655/?s-id= …(綿100%)
http://item.rakuten.co.jp/tonyagai/1429969/(ポリエステル30%)

やはり、綿素材ですと少々高いですね。
でもポリエステル比が高くてペラペラだと、下着が透ける可能性もあるので要注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ポッケがあると余計に邪魔なのですね。
確かに袖より裾が長い方がトイレが大変ですよね。
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 17:55

大きめで肩が下がる(&そのことにより袖丈が長くなる)ことが気になるのなら、


肩の縫い目部分を1センチ程度つまんで、縫いつける方法で解決すると思います。
1センチつまんで持ち上げると、2センチ短くなります。
息子のブラウスの袖が長いので(110を買いました)
4センチ程度肩でつまみ、8センチ丈を短く縫ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
ブラウスなどは高価なので、裾の縫い上げ、やってみようと思うのですが、
安いポロシャツを直すのもどうかなぁと思って…。

洗濯でくたくたになるものだし、安いものだからぴったりを買おうと思います。

お礼日時:2013/05/28 17:58

1.どっちでもいい


気にする子は気にするし、気にしない子は気にしないから

2.特に気にしたことが無い

3.しまむらでいつも300円のを買ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しまむらにそんなに安いポロシャツあるんですか?
一度見に行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!