dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モンステラを購入して育てていますが、新しく出てくる葉に切れ込みがありません。
育て方がいけないのでしょうか?原因を教えてください。

A 回答 (2件)

新しく出た葉には初めから切れ込みが出るのが普通です。



文章だけでは大きさが判りませんが、古い葉には切れ込みがあるということでしょうか?
古い葉に切れ込みがないなら新しい葉に切れ込みがなくても不思議ではありませんがどうでしょう?
モンステラは葉が大きくなると切れ込みます。葉柄が太いですから葉が揺れません。野生では大きな葉を風から守るために切れ込んでるとも言われていますが・・・

●モンステラの新しい葉が成長する様子(新しい葉は巨大です)
http://funkybox.web.fc2.com/green_mons.html

◆取りあえず古い葉に少し切れ込みがあるのに新しい葉には切れ込みがないとして総合的に回答します。
育て方もありそうですね。生育が悪いのでしょう。新しい葉はとても巨大になります。巨大になることで切れ込みます。
質問のモンステラは、おそらく切れ込むほど「すご~く巨大」ではないのだと思います。

考えられる原因は、根詰まり、肥料不足、水不足などです。
(1)根の状態が判らないので植え替えてみて下さい。5月でも植え替え可能ですから一番下のURLの用土/植え替えを見て同じようにしてください。
根がネット状に張って密集していたら間引きし、痛んだ根は切ってください。
(2)肥料不足で十分に生育しきれない。下記育て方を見ながら成長・大きさに応じて置き肥(1~2ヶ月に1回)、または液肥(月に2~3本)を与えてみてください。ただし与え過ぎると葉は切れ込みますが、巨大化しすぎてかえって困ることもありますので大きくなり過ぎないように適度に調整してください。
(3)水やりに注意。成長期の水は多めに必要ですから乾燥させないように。下記URL参照。ただし常に湿っている状態はだめ。メリハリを付けて与える時は流れ出るくらいタップリ。受け皿には水を溜めないように。
(4)強い日光はNG。レース越しの淡い日光や明るい日陰。(季節に応じて)

<育て方> ※新しい葉は巨大になり切れ込みます
http://www.greenery.co.jp/plants/html/shosai/mp7 …
http://www.angelic-fs.com/7186.html
http://www.bloom-s.co.jp/kanri/monsu.htm

季節・日常のお手入れ ※図解(巨大になりすぎた場合の切り戻しなど)
 ※植え替えは5月でもOKです。(5月~梅雨明け前が望ましい)
↓●水の与え方/用土/植え替えはここをよく読まれてください。
http://yasashi.info/mo_00005g.htm
    • good
    • 6

問題ありません。

これが正常なんです。

新しく出た葉には切り込みは出ません。次第に葉が固くなるにつれて
葉に切れ込みが入るようになります。

現時点で葉に切れ込みが入る理由は究明されてませんが、自ら風通し
を良くするためとか、雨で濡れた時に出来るだけ早く葉を乾かすため
に切れ込みが入るようになったと言われています。
新葉の頃は切り込みが必要ないんですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!